ブログ
2015年 2月 20日 『今日のコラム』
こんにちは。担任助手の岸本です!
校舎で行っている『今日のコラム』について紹介します。
日経新聞のコラム「春秋」を読み問題に答えて、文の大意をつかむトレーニングです。
国語だけではなく、他教科にも役立つ把握力が身につきますよ。
在宅コースの皆さんの場合には、要約という形で行うことができると思います。
私 が高校生の時、朝日新聞の「天声人語」というコラムを毎朝要約して最後に感想を書いていました。学校の朝の時間の課題としてやっていたことですが、タイム リーな話題なので楽しんでやることができました。習慣化することで、世間で何が話題になっているかを理解することにも役立ちます。特に、受験期にテレビを 見なくなっていた私には重要な情報源でした。
「現代文が苦手です。」という声をよくみなさんからききます。
現代文は文章の理解も大切ですが、読んでいる量も関わると思います。お家でとっている新聞から短いコラムを使って、明日の朝から『今日のコラム』をぜひ習慣化してみて下さい!※あまり時間をかけてやることではないので、15分~20分を目安に行いましょう!
次回は『勝利の方程式』です!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■