ブログ
2014年 3月 20日 【新高2生】皆さんの勉強はどちらですか?
こんにちは! 担任助手の髙木です^^
先日から、2014年度生の皆さんへ向けて記事を書いています!
第二回目は、新高2生の皆さんへ!
皆さんの受験まではおよそ2年間。
まだ2年もある と思って過ごすのか、
今から本気になって受験に向けて学習を進めて行くか。。
この時点で未来が大きく変わってきます!
では、東進でどのように学習を進めて行けば良いのか?
今年度の年間スケジュールを、皆さんのお手元にお届けしています!!
この資料の中で最も皆さんにお伝えしたいのは、①番!
将来の夢を持ち、第一志望に向けて自ら努力することで得られる成果は、ただやらされる勉強による成果の10倍もの効果があるのです!!
これは実際に科学的に証明されているそうです^^
今の皆さんは、自らやる勉強とやらされている勉強、どちらでしょうか?
その他項目など詳しくは、各担任の先生が電話、またはWEBグループ面談で説明していきます♪
年間のスケジュールを理解し、それを達成するために今すべきことを明確にして、自ら学習に取り組んでいきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■