まずは1年分の過去問を解いてください | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » まずは1年分の過去問を解いてください

ブログ

2014年 11月 11日 まずは1年分の過去問を解いてください

こんにちは 担任助手の冬野です。

 

みなさんと普段、電話でお話ししているとやはり「まだ過去問を始めていない」「まだ難しくて解けないから今までの復習をしている」というのをよく聞きます。しかしこれは危険です。

僕の受験生時代のことなのですが、ある大学の過去問で国語を初めて解いてみると、

想像以上に漢字や慣用句に関する問題が出題されていたのです。

当時の僕は漢字や慣用句は自分には関係ないと思って全く勉強していなかったので焦って勉強し始めました。

 

こういう事が起こらないように皆さんも1年分解いてみましょう。

特に第二、第三志望の大学の過去問は後回しにしてしまいがちなので注意してください!

 

ところで2回11月北大、阪大、九大本番レベル模試は本番を意識して受験できましたか?受験した人はきっちり復習までしてくださいね。

 

 

それではまずは過去問を1年分解いてみてください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S