やる気UP!!第4弾!! | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2013年 8月 31日 やる気UP!!第4弾!!

みなさんこんにちは!

担任の寺嶋です^^

 

今回はやる気UPの4回目ということで、「目標の設定」についてお話したいと思います。

 

やる気が出ない原因として、

「なんで今勉強をしているのかわからない」

「受験勉強には何の意味があるのか」

というようなことが挙げられます。

 

このようなことを思ったことがある方は多いのではないでしょうか。

そんなあなたに勧めたいことは、目標を受験に定めないことです。

もちろん第一志望校に合格するのが一番大事ではありますが、その後のこともぜひ考えてみてください。

 

「何のために大学に行くのか」

「大学で何を学びたいのか」

「将来はどんな職業に就きたいのか」

 

このようなことを今一度見つめなおし、そこに目標を定めてみてください。

目先の目標ではなく、長い目で見た目標を立てることにより、

受験はあくまでも通過点、ということに気づくはずです。

 

また、東進の目標をご存知ですか?

「独立自尊の社会世界の貢献する人財になる」

ということは東進で勉強しているすべての人に共通した目標です。

 

何のために勉強するのか。

それを考えることでやる気が生まれてくるはずです。(寺嶋)

最新記事一覧

カテゴリ

S