センター試験答案再現&合否判定のお知らせ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » センター試験答案再現&合否判定のお知らせ

ブログ

2013年 12月 30日 センター試験答案再現&合否判定のお知らせ

2014年度のセンター試験答案再現および合否判定システムについて、お知らせします!

 

1)東進生の方(センター試験答案再現&合否判定システム)

学力POSからオンラインで答案再現のデータ入力をすることができます。

 

 ①.1月18日(土)午後から成績データの登録が可能です。

 

 ②.センター試験答案再現の採点結果は20日(月)にメールで送信いたします。

    20日(月)以降に入力した場合、採点ボタンで結果を表示します。

 

 ③.成績データ登録期限: 1月22日(水) 12:00まで

 

 ④.合否判定システムが1月23日(木)稼動予定です。

   (答案再現の登録時に記入しなかった志望校も追加で自由に判定できます。)

 

 ⑤.1月25日(土) 学力POS上で答案再現の成績帳票を閲覧できます。

    (成績データ登録期限までの内容で成績帳票を作成します)

 

 

2)東進生以外(合否判定システム)

センター試験の自己採点結果を入力することで志望大学の合否判定をいたします。

 

 ①.一般生の場合は、事前に登録が必要です。

 

  1月7日(火)より東進.comから合否判定システムの予約登録ができます。

  (https://www.toshin.com/hantei_sys/)

  センター試験直後は混み合いますので、早めに登録を行うようお願いします。

 

 ②.合否判定システムは試験当日終了後から科目別得点入力が可能になります。

          

  事前に予約しておけば、成績登録の入力がスムーズに行えます。

 

 ③.1月23日(木)に、合否判定結果を登録したアドレスにメール送信いたします。

 

 ④.受験期間中、何度でもシミュレーションを行えます。

    志望大学の前年度の過去問を見ることもできます。

    (東進大学入試問題過去問データベース掲載の国公立二次試験)

    国公立大の二段階選抜の一次合格予想ラインについては、1月22日(水)頃に

    東進のホームページで公表します。

 

 

東進のセンター試験答案再現は

センター本番レベル模試と同様、設問・大問レベルまで集計します。センター試験後の出願や国公立二次・私大対策に欠かせない資料となります!

(他社のセンターリサーチでは科目得点を申告するだけとなります。)

 

 

センター試験の結果を正確に把握し、最新の2014年センター試験の予想Aラインのもとに、合格へのロードマップを確認しましょう!

(服部)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S