ゼミではやりたい勉強ができます! | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » ゼミではやりたい勉強ができます!

ブログ

2015年 4月 19日 ゼミではやりたい勉強ができます!

こんにちは 担任助手の冬野です。

 

今回は僕が通っている明治大学 商学部での勉強を紹介したいと思います。

僕は4月からは2年生になり、ゼミでの学習がはじまります。

 

ゼミは普段の授業とは違い、だいたい1学年が20人程の少人数なのでより集中できるし、先生ともコミュニケーションがとりやすくなります。

 

僕が通学している商学部ではダブルコアといって、教養を身に付けるゼミと商学に関するゼミの2つに入ることができる制度があります。

 

このダブルコアの目的は2つのゼミで学習することで幅広い視野を持てるようにするためです。2つのゼミに入れる制度は他学部や他大学と比べても非常に珍しいそうです。

 

中には俳句を勉強するゼミもあり、非常にユニークな制度になっています。ゼミの種類もとても豊富なので皆さんの興味のあるゼミも見つかると思います。

 

僕は大学を卒業したらインドネシアでお店を経営したいと考えています。そこでゼミは東南アジア諸国について学習するゼミと学生でお店を経営するゼミに入室しました。

 

お店を経営するゼミでは、まだ数回しか活動は始まっていませんが東京の神田というところで神奈川県三浦市のアンテナショップを運営しています。どのような商品を仕入れるか、価格をいくらにするのか、店の内装はどうするかなどなど様々なことをゼミ生で考えて運営しています。

 

ゼミは自分のやりたい勉強ができる内容で、新たな仲間とも出会うことができるのでとても楽しみです!

 

オープンキャンパスなどでゼミの紹介をしている大学もあると思うので、自分が大学に入ってどのような勉強をするのか考えてみるのも良いですね。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

 フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S