今日も復習! | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2013年 9月 11日 今日も復習!

こんにちは!昨日に引き続き中澤です!

 

昨日も言いましたがみなさん、きちんと復習はやっていますか?

 

復習することは本当に大切なことなのですよ!

人間の脳の仕組みを見ても復習がどれだけ大切かわかります!

 

人間の記憶を司るのは脳の海馬と呼ばれる部分です。

人間が体験したり学んだりして得た情報は、海馬に送られ、一ヶ月ほど海馬で保管されて、重要と認識された情報だけが残され、長期記憶として記憶されるのです!

つまり人間は重要と認識された情報だけ記憶に残るのです!

 

では、どうすれば脳に重要な情報だと認識させるか?

 

そう!復習です!

 

何度も復習することで脳はこの情報が重要なのだと認識し記憶の定着を行います。

 

 

みなさんが今勉強している内容はとても重要でしょ?

だから、きちんと復習して脳に定着させるよう頑張ってください!

最新記事一覧

カテゴリ

S