ブログ
2017年 4月 19日 何事も楽しく!
新学期が始まり数週間が経過していますね。新しい環境での生活、部活動等には慣れてきましたか?本日のブログは杉本が担当します。
今日は改めて自己紹介をしつつ、皆さんにお伝えしたいことがあります。
〇自己紹介○
出身:東京
専攻:法律(人権)
サークル:バスケ
そして春休みの間に山形県へ免許合宿に行きました!本免の学科試験は東京での受験の為、今はその勉強を中心に行いつつ大学に通っています。
また、この時期ほとんどの大学では「新歓期」と言って、新入生がサークルや部活を決める為に見学に来ます。高校でいう「仮入部期間」です!
クラス替えにより環境が変わった授業や、新歓期でいつもとは少し雰囲気の違うサークル、免許取得の為の勉強・・・と、様々なことを平行して過ごしています。
ここで皆さんにお伝えしたいことは、「見方を変えて何事も楽しくやろう!」ということです。
学校の授業と平行して行う部活動や試験、受験勉強は大変ですよね。
ですが、そんな大変な時にこそ、やるべきことに興味を持ちながら忙しさを楽しさに変えて頑張ってみてほしいのです(*^^*)
これからは行事と勉強の両立で忙しくなる時期でしょうか。私も頑張ります。皆さんも一緒に頑張っていきましょう!