努力をして自信をつけよう | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » 努力をして自信をつけよう

ブログ

2015年 9月 22日 努力をして自信をつけよう

こんにちは!担任助手の吉田です!

 

 

前回に受験期のこの時期は誰もが不安になるというお話をしました。

不安の悪循環に陥ってしまったら、とにかく努力することが大切です!!

 

 

不安の大きな原因は、今の学習で合格できるのか分からないということだと思います。それは誰にも分かりません。今その不安を解消できるのは「自信」です。今までの努力が自信となり少しずつ不安は解消されていきます。

 

 

夏 までに学習したテキストやノートを見返してみましょう。それだけ自分は努力を積み重ねてきたのです。その事実が自分の自信になり前向きな思考に変えてくれ ると思います。悪循環を抜けだして前向きに考えられるようになれば、学習の意欲も向上して勉強に取り組むことができます。

 

 

いまは不安で仕方がないかもしれませんが、その状態を乗り越え努力して、自信をつけた人が合格を手にします。出来ることからコツコツと努力を積み重ねましょう。結果が出るまでは決してあきらめてはいけません!

次回は私が受験生だった時のことをお話しします!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S