受験生の夏 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2016年 6月 13日 受験生の夏

こんにちは!今回ブログを初めて担当します、杉本です!

 

 

もう6月に入り、どんどん気温も高くなってきて、夏を感じるようになりました。

夏と言えば、受験生の勉強はこれからが本番!という雰囲気になり、

学校の雰囲気も勉強モードになる時期かと思います。

 

 

そこで今日は、「夏勉強すべきこと」についてお話ししたいと思います!

 

受験生の夏やるべきことは、ずばり!弱点補強とテーマ別の演習です!!!

 

夏にこれらをやる理由は、、、

 

1、8月のセンター試験本番レベル模試でセンター試験での目標点数を突破するため

2、弱点補強することで9月から志望校別対策に入れるようにするため

 

です!

 

過去問は10年分を3周することで志望校への合格率が、やっていない人に比べて20%30%も上がります。

つまり、夏にどれだけ苦手を無くし、過去問をどれだけ多く解けるか、が合格につながるということです。

 

忙しくて勉強に時間を裂けない人も、1コマを30分ずつに分けて受講したり、

高速基礎マスターをやり、すきま時間を上手く活用しましょう!!!

 

 

最新記事一覧

カテゴリ

S