ブログ
2017年 1月 26日 周囲の人たちへの感謝
私大入試が始まっていますね。連続受験になる人も多いと思います。
今の時期も体調管理には注意を払っていきましょう。
今日のブログ担当は土屋です。
入試の直前、緊張する人が多いと思います。
みなさんには直前に行うルーティーンはありますか?
私は、問題用紙・解答用紙が配られている間、支えてくれた人たちの感謝する気持ちがルーティ-ンでした。今でも大切な試験では、行いますよ。
すると自然に緊張が少しほぐれました。
第一志望の際などには、いつも以上に緊張すると思います。
私も、試験後の帰り道、最寄りの駅まで、試験の手ごたえがなく、ずっと手が震えていました。それほど、緊張しました。
しかし、周囲の人たちの感謝をルーティーンにしたことで、あの時を振り返れば、少しは緊張がほぐれたかなと思います。
最後は周囲の人たちの感謝を忘れずに、受験に挑んでみて下さい。
応援しています。