夏のモチベーション向上方法 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » 夏のモチベーション向上方法

ブログ

2016年 7月 23日 夏のモチベーション向上方法

夏休みが始まっている人も多いと思います。この夏が勝負ですね!この暑さに負けず私たちもみなさんを全力でサポートします!今回は吉田が担当します。

 

 

夏休みは多くの学習量が確保できますが、その間モチベーションを向上するのは難しいですよね。私は高校生の時に学習の意欲を「オープンキャンパス」「模試」で保っていました。

 

 

学習を進めるには目標を持つことがとても重要ですよね。

大学のオープンキャンバスでは、大学の雰囲気やそこでできる学びを実感できます。私は志望校を迷っていたこともあり、多くの大学に足を運びました。実際に行ってみるとパンフレットやホームページだけでは分からないことも分かります。例えば大学周辺の雰囲気、学生の皆さんの様子、どんな作品を制作しているかなどなどです!目標を再確認して学習に取り組むことができました。

 

 

将来の夢や大学という大きな目標を確認できたら、次は「模試」を目標にして学習をしました。受験生、高2生のみなさんは8月末に「センター試験本番レベル模試」が実施されますよね。前回の模試で苦手だった教科、範囲を把握して、夏休みに徹底的に復習しました。8月末までにこの問題を解けるようにするという気持ちで一つずつ復習をするとやる気がでました。成績表で現状を把握したら、解答解説や解説授業で模試の復習、通期講習の受講で知識の定着を図りましょう。

 

 

皆さんも目標を持って学習をして、志望校合格へ歩みを進めましょうね!

最新記事一覧

カテゴリ

S