夏休みの過ごし方 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2016年 7月 21日 夏休みの過ごし方

こんにちは!今日のブログは杉本が担当します。

 

昨日から夏休みに入りましたという報告があちらこちらから来ています。

みなさん、暑さに負けずに勉強できていますか?

 

 今日は夏休みの過ごし方についてお話ししたいと思います。

 

 実は夏休みには、 受験本番を想定して過ごすこと がとても大切なのです!!!

 夏休みは時間がいっぱいあるし、昼まで寝てそれから勉強すればいいや、なんて考えていませんか?!

 この図を見てください!

 

 

う、受験生にとって、センター試験本番はなんともう半年後です。

地歴公民、理科基礎を受験する人は930分から試験が開始します。

 

昼まで寝てそれから勉強するサイクルを夏休み中続けていたら、それが習慣化されてしまいますね。

 

そして試験当日眠さに負けて、実力を最大に発揮できなかったら、そんな勿体ないことはありません!!!

 

 朝からでも十分に力を発揮することのできる体を夏休みから作っていくことで、志望校合格に一歩近づけるのです。

 

 私の大学でももうすぐ夏休みが始まりますが、私は朝勉強として覚えるべき憲法の条文を勉強しようと計画を立てています。

 

 皆さんも朝方の勉強を心掛けましょう♪

 

最新記事一覧

カテゴリ

S