ブログ
2016年 5月 18日 大学での学び
こんにちは!今日の担当もまたまた高橋です!
さてさてみなさんは、大学で何を学びたいですか?
大学ってどんな勉強をするのだろう…と思う人も多いはずです。
大学生活の事を考えると、なんだかワクワクしてきませんか?
今日は私の大学での授業内容を紹介したいと思います!
私は社会学を専攻しているのですが、社会学はとにかく学べる範囲が広いです!
都市化、地域社会、家族、結婚、情報化、福祉、統計…
例えば都市化では、人口が都市に集中し、地方では過疎化が進行している、など。
結婚においては、未婚化・晩婚化が進んでいる、などなど。
自分の興味があることを幅広く学ぶことが出来ます!
逆に言うと、学びたいことがはっきり決まっていないと、自分がやるべきことを見失い、4年間を無駄にしてしまいます!!!
特に社会学は自分で学びたい分野を選べるからこそ、自分で目標を持って授業に臨まなければなりません。
また、社会学の勉強は、知識を覚えるよりも、自分の考えを持ち、それを表現し、議論することの方が多いです。つまり講義形式からのテストという授業はあまりなく、レポートで自分の意見を述べる授業や、ディスカッションをする授業の方が多いです。
私の夢は、いろいろな国の歴史や文化、社会情勢を多くの人に知ってもらえるようなツアーを考える、ツアープランナーになることだと以前も言いましたが、そのために社会学の勉強を通して、世界の歴史や文化はもちろん、いま世界中で起こっている社会問題を様々な面から学びたいと思っています。
皆さんも、この機会にぜひ、大学で何を学びたいか考えてみてください!
ちなみにこれは私が授業で使っている教科書です↓↓↓