大学はいろんな授業があるよ! | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » 大学はいろんな授業があるよ!

ブログ

2015年 10月 4日 大学はいろんな授業があるよ!

こんにちは! 担任助手の青木です。

 

今回は、大学の授業について少しだけ紹介したいと思います。

皆さんももうご存知かと思いますが、大学の授業は高校とは違い、「必修科目」の授業以外自分で好きな授業を取ることができます。

 

なので、履修できる科目の範囲内であれば変わった授業を取ることもできます。たとえば、高校で習わないような体育(ゴルフ、カバディなど)や音楽を鑑賞する授業、囲碁をするなんていう授業だってあります。

 

これらの科目を履修することで、新しい分野に興味が湧いたり、大学時代の思い出として後々話のネタにできたりするので、大学に入ったらぜひこのような授業に参加してみることをオススメします!

 

自分は、「バスク語」という授業を取りました。

皆さんはバスク地方をご存知でしょうか。スペインとフランスにまたがって位置する地方で今でも約60万人の人がバスク語を話すことができるのですが、話者はどんどん減ってきていると言われています。

 

なぜ自分がこの授業を選択したかと言うと、一つ目の理由として将来絶対に使わないであろう語学を何か学んでみたいと思ったのと、二つ目の理由としてバスクには「アスレティック・ビルバオ」というサッカーチームがあり、サッカーが好きだったので多少の興味があったということだけでした。

 

授業ではバスク語はもちろんのこと、バスクの文化を学んだり、伝統のお菓子やお茶を食べたりととても興味深かったです。最初はバスク語なんて将来絶対に使わないと思っていましたが、最後の方では本当にバスクに旅行してみたいと思っていました。

 

それでは、Hurrengo arte!

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

最新記事一覧

カテゴリ

S