学力向上の基本 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2016年 5月 5日 学力向上の基本 

みなさん、有意義なゴールデンウィークを過ごしていますか?ゴールデンウィークは夏休み前、最後の長期休暇となる人が多いと思います。時間を有効に使って学習を進めましょうね。

 

 

今日は吉田が担当します!今回は学習を一気に進めるチャンスを活用するために、学力向上のための基本についてお話しします。

 

 

学力向上においては、『①高速基礎マスター講座での記憶を定着させる』、『②講座受講での概念理解をする』2つを両立し、基礎基本を徹底することが必須です。

これは何度もお話ししているのでもう分かっているという人が多いと思います!

 

 

そして高速基礎マスター講座をやりきること、講座受講では確認テストと修了判定テストを全てSS判定で合格することが基本です!

高速基礎マスター講座は空き時間に実施できます。ゴールデンウィークに帰省や旅行などの移動時間がある人は、その時間を活用できますよ!受講は、授業を見るだけでなくその後の確認テストや修了判定テストでSS判定を取ることで知識がついたといえます。復習をしてSS判定で合格できるようにしましょう。

 

 

これらの学習の指針は向上得点で確認することが出来ます。向上得点とは、確認テストや高速基礎マスターを実施することで付与される得点です。向上得点の1点はセンター試験本番の得点が1点上がることと等しいとされています。学力POSで自分の向上得点を確認できるので、学習の指針としてください!分からないことがあれば、担任の先生に聞いてみて下さいね!

最新記事一覧

カテゴリ

S