学習アドバイス | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2015年 2月 9日 学習アドバイス

こんにちは、担任助手の岸本です!

受験シーズン真只中ですが、受験を控えた3年生にも1年後、2年後に受験をする2、3年生にも実践してほしいことをTOSHINTIMES2月号の今井先生の記事から紹介します!

 音読をする際には、日本語訳には頼らずに、一定のスピートを保ちながら英語を英語で理解する「直読直解」の訓練を怠らないことが、1日1点アップにつながりますよ。

 また、模試の解答解説は徹底的に読み込んでおくこと。丸付けをして正解率を計算したら終わり、にするのではなく、自分の考え方とどう違うのか1問1問確認していくと良いですね。

受験生は1点でも多く取れるように最後まで頑張ってください!

高2生以下は、勉強のやり方を身に付けて習慣化させていきましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S