志望校合格の必勝パターン | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » 志望校合格の必勝パターン

ブログ

2016年 12月 2日 志望校合格の必勝パターン

12月が始まりました!

受験生の皆さん、センター試験がいよいよ来月行われます。

ここまで来たら体調をしっかり整え、最後までできる限りの勉強をしましょう!!

今日の担当は大木です。

 

12生や中学生の皆さん、受験がまだだからといって安心していませんか??

今日はそんな皆さんに向けてお話があります!

 

東進ではセンター試験本番から逆算して、12月から新学年が始まります。

①誰よりも先に志・夢を考え、

②誰よりも先に志に向け受験勉強(高速基礎マスター、通期講座)を始め、

③実力を確かめるために模試を受験し、

④演習量を大量にとる!

⑤そして、志望校合格

⑥その先の夢・志の実現

 

この流れが東進の必勝パターンです!!

志望校合格はゴールというわけではありません。

 

①を行うことで、勉強に取り組む態度が変わります

②を行うことで、周囲のライバルたちより早く試験範囲が終わり、④の過去問演習等に早く入ることができます!!(ちなみに過去問演習を十分に取り組んだ人の合格率は、そうでない人と約2030%の差があり)

 

志望校合格は、人生のゴールではありません。

しかし、その後の人生を左右する上では、大きな意義を持ちます。

 

 

自分の夢、志の実現に向け、志望校合格という中間目標を達成しましょう!!

 

明日は吉田先生から、「具体的にどのように勉強をすすめていくのが良いのか」お話があります!

ぜひご覧ください!

最新記事一覧

カテゴリ

S