ブログ
2016年 6月 28日 志望理由書を書こう
受験生の皆さんにはそろそろ6月センター試験本番レベル模試が届いているころでしょうか。計画を立てて実施して期限内に返送、自己採点、復習まで終えましょう。
さて今回は吉田が担当します!
今回は勝利の方程式の根幹となることについて話していきます。
下の図を見てください。
勝利の方程式を確認すると1番目の項目は心を鍛える高い志・大きな夢となっています。東進理念の独立自尊の社会世界に貢献する人財になること、自ら求め、考え、自ら判断・実行できる人となることが大切です。
自分が将来なりたい姿や目標を実現するために、志望校を決定したと思います。自分が将来どのような姿で社会に貢献するのか、自分で考えたことをどのように実行するのか。すべての学習をする前にこのことを考え、自分の志として持っておくことが重要です。考えた事、自分の志とその理由を志望理由書として言葉にしましょう。
合格設計図作成システムの「志作文」からも書くことができます。書いたらぜひ保護者の方、友達、学校の先生など周りの人に発信してください!多くの人に発信して人の心を動かし、自らも実行していきましょう。
受験生の皆さんは今までで一番頑張ったと言える夏にするために、いまこの時期に志を固める、また再確認することが重要です。また学習をしていてつらくなったら見返してみてください。自分を奮い立たせるものはやはり今までの頑張りと、目標への志だと思います!
皆さんが自らの目標を実現できるのを楽しみに、私たちも共に頑張ります!