ブログ
2015年 10月 21日 想いを実行に移す!
こんにちは!担任助手の大木です。
前回は「志望校への想いを強く持つ!」ということをテーマにしました。
今回は次の段階である「想いを行動に移す」ということについて、話していきたいと思います。
モチベーションが高まったら次は実行あるのみです。しかし無計画に行っては効率も悪くなり、実力アップにつながりません。
そこで三段階にわけ、行動に繋げます。
①See
模試などで点数を確認しましょう。伸びた部分もあると思いますが、まだ強化が必要な分野もあるはずです。一度自分を客観視して、何をするべきかリストアップしましょう。
②Plan
何をするべきか、リストアップが出来たら計画に落とし込みます。優先順位を決め、無理のない計画を立てましょう。また、次の模試の目標点数をきめれば、その計画はさらに生きたものとなっていくでしょう。
③Do
ここまで完了できたら実行あるのみです!
この流れを模試ごとにやると、自分の穴も埋めることができると思います。
自分で立てた計画は責任を持って、最後までやり切りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■