ブログ
2013年 5月 19日 授業ノートの工夫!!
こんにちは!
今回は私、鈴木が数学授業ノートの工夫についてお伝えします!!
在宅受講で現役合格した先輩のノートの工夫を見てみましょう!!
数学ノート
右ページ
教科書の類題
(授業で答え合わせなので、
解いていく。解説を写すため、十分に余白確保。)
左ページ
予習部分
公式のまとめ
例題を解く(教科書を見ながら答えも写す。)
予習部分 公式のまとめ 例題を解く(教科書を見ながら 答えも写す。)
疑問点、先生が口頭で言った重要ポイント |
|
いかがですか??
ノートは人それぞれ取り方が異なります。
数学の授業ノートの取り方で迷っている方はぜひ参考にしてみてください!!
次回は先輩たちの模試での成功談・失敗談をお送りします!!
(鈴木)