映画鑑賞の勧め | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2016年 7月 2日 映画鑑賞の勧め

こんにちは。本日もブログを担当させていただく石原です。

 

皆さんは普段の忙しい勉強の中で何かしらの息抜きをちゃんとしていますか。受験勉強で最後まで走り抜けるためには適度な息抜きが欠かせません。息抜きの仕方は人それぞれでしょう。ゲームをする、スポーツをする、カラオケに行くなどなど。

 

どんな形であれ、その息抜きをすることで勉強する意欲や集中力が沸いてくるなら、それは素晴らしい息抜きだといえます。今回はそう言った息抜きといったものがないという人達のために私が在宅受講で勉強していたころの息抜きを紹介したいと思います。

 

私の息抜きは映画観賞でした。どの映画を見るかの基準は、現代文や英語で扱ったテーマを主題にしたものや、世界史で習った事件を扱ったものなどを見ていました。こういった映画は見るだけで受験に役に立つ背景知識を習得することができ、さらには学習の意欲も沸いてきます。

 

受験期の素晴らしい息抜きとは勉強につながるものであることが望ましいです。

もし今息抜きをする方法を持っていない人や、息抜きはしているが、勉強につながらないなどで悩んでいる人は是非、自分の関心のあるテーマを扱った映画を見てみて下さい。

以上、石原が担当しました。

 

 

 

 

最新記事一覧

カテゴリ

S