ブログ
2013年 9月 25日 時間を有効活用。
3年生は試験本番まであと少しとなってきました!
中には焦っている人もいると思います!
そこで「どうすれば時間を有効に使えるか?」
話したいと思います!
まずしっかりと計画を立て
それを実行するようにしましょう!
試験までのプランニングが重要です!
それは皆さんわかっていると思います!
そして私は受験生の時、
毎朝その日のやることを
計画し実行していました!
これもとても重要になってきます!試験まで時間が少なくなってきた今こそこれを実行して下さい!
これをしてからとても効率よく勉強ができるようになりました!
また計画を立てるときに自己分析もできるので
「今の自分に何が足りないのか?」
など考える良い時間にもなります!
ぜひ実践してみてください!
また学校での休み時間や電車の中の時間などは単語帳を開いて勉強して下さい!
またお昼ごはんなどはすぐに食べれるおにぎりにしてもらうのがお勧めです!
残りの時間は受験生全員同じです!
1秒1秒を惜しんで勉強に励んでください!
担任助手 服部