模試の利用 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2014年 5月 13日 模試の利用

こんにちは、担任助手の由田です。

 

今回は、私が在宅受講コースでどのように学習してきたかについてです。

 

私は模試を受けただけで終わらせないようにしていました。

模試を受けた後、解答が届くのを待ち、届くとすぐに丸付けをして、復習に入るようにしていました。

解説を読んでも納得できないときは、バックアップサービスを利用していました。


その後、1ヶ月ごとに実際に解き直すということをしました。

2回目に解くときは、試験時間の8割の時間を使って解くようにし、

3回目はさらに時間を短くしていきました。

そうすることで、確実に解けるようになったと実感しています。

そして私の場合は、模試の問題と似たような問題が実際の試験で出ました!

 

模試を受けたままにしてはもったいないので、復習をするようにしてください!


 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S