ブログ
2016年 5月 10日 目標の再確認
前回は5月の学習の重要性についてお話ししましたが、今回はこの時期の目標についてお話しします。
受験生のみなさんは、8月末までに通期講座と知識をインプットする学習を修了させることが目標であることは理解していますよね。
その大きな指標として、8月に実施されるセンター試験本番レベル模試で志望校の合格者平均点を突破することを目指してください。
まずは目標となる点数を調べて明確化しましょう。
その点数を突破するために、自分の現状と強化しなくてはいけない分野の把握をします。
そこからやるべきことは、通期講座を確認テスト・修了判定テスト共にSS判定で合格するところまで終わらせ、復習をすることですね。
8月センター試験本番レベル模試は8月28日に実施されます。
それまでに自分が学習できる時間を考えて計画をたてましょう。
このように目標から逆算して、今やるべきことを具体的にして実施することが目標突破のポイントです!
行事や学校のテストなどは予め把握できるので、その期間に受講や学習ができるのか、他の期間に頑張るのか等の具体的な計画まで立てて、余裕をもって基礎を固めましょう!