ブログ
2013年 11月 27日 目標の設定!
こんにちは! 担任助手の青木です。
勉強をする際に大切なのは、目標を設定することだという話を以前しました。
○○大学に入って~という長期的な目標はもちろん大事です。
しかし、勉強を進めていく中でその目標までどのくらいの位置にいるのかわからなくなってしまうこともあると思います。
そこで重要になってくるのが短期的な目標です!
例えば新高2、3生の皆さんにとってセンター試験本番のちょうど1年前の点数がそれに該当します。
なぜ在宅受講コースではこの点数を一つの目標にしてほしいのか?
下のデータを見てください。