目標達成のために | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2015年 2月 15日 目標達成のために

こんにちは、担任助手の浦野です。

受験生のみなさんの中には、私大の入試が始まっている方もいれば、国立大の二次試験に向けて勉強に励んでいる方もいると思います。ゴールはすぐそこです。ラストスパートだと思って、できることすべてをやっていきましょう

 

 さて、新高3生までの方には、先日から繰り返し講座提案シートによる計画の立て方についてお知らせしていますが、その際に皆さんは週あたりのコマ数どの時間を使って受講するかというようなことまで考えられていますか?「この時期までにこの講座を終わらせて、年間でこれこれの講座をやり切る」という予定も大事ですが、それを達成するためには週単位、日単位の計画も必要です

 全体の受講量や学年にもよるのですが、1科目あたり週に2コマほどはこなしていきたいところです。マクロとミクロの計画を使いこなして、目標を確実に達成していきましょう!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ

S