ブログ
2014年 12月 12日 直前期の学習と受験校の選び方
こんにちは!担任助手の鎌倉です。
とても寒くなってきていますので、風邪などに注意し体調を崩さないようにしましょう!!
センター試験まで残り36日となりました。
志望校の配点等からセンター対策と二次対策のバランスを考えて学習を進めていきましょう!
この時期は、受験科目全てを毎日継続的に学習していくことが大事です!
得意科目・苦手科目に偏り過ぎてしまわないよう注意しましょう。
また受験校についても、1校だけしか受験しないというようなことが無いようにしましょう!
併願校の受験の間も学力は伸び続けます。
第一志望校の受験までに何校か受けておくと、自分の最大志望校で最大の力が発揮できます。
それでは学習頑張ってください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイヤル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■