私大受験の体験 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2017年 1月 25日 私大受験の体験

国立二次試験の出願も始まっていますね。今回の担当は吉田です。私はセンター試験後に出願先を最後まで迷っていましたが、諦めずに挑戦しました。今私は、その選択は間違っていなかったと思えているので、最後は自分で決めたことを信じて進んでいきましょう!


 


 


今回は私大入試が始まっているので、引き続き体験談もお伝えします。


 


私は国公立志望でしたが、周りの先生方の助言などもあり、多くの私大を受験しました。岐阜県出身ですが、東京の大学に進学することが中学生の時からの目標だったので、受験のために毎回東京に来ていました。多くの大学を受験したため、受験して、ホテルを移動し、受験する日々が1~2週間続きました。


 


その日の受験が終わったら、荷物を取りにホテルに戻り、翌日の受験大学付近のホテルに移動してその日の間に一度大学までの電車、道順を確認していました。次の日に余裕を持って受験会場に行くことに繋がります


 


私大入試での経験から、国公立大二次試験でも焦らずに落ち着いて受験することができました。


 


国公立大学が第一志望の人も、受験本番の緊張感に慣れるという点でも私大を受験することをお薦めします。


 


私大入試・二次試験まで過去問演習で大学対策を万全にして、本番で皆さんの力が発揮できることを応援しています!

 

最新記事一覧

カテゴリ

S