ブログ
2015年 9月 15日 第一志望合格への勝利の方程式
こんにちは。担任助手の土屋です。
今日は皆さんに第一志望合格への勝利の方程式についてお話ししたいと思います。
みなさん何度も聞いたことあると思いますが、この勝利の方程式はとても重要なので、東進で学習していく上では必ず覚えておいてください。
東進生徒して、大切にして欲しいことは2つあります。1つ目は、独立自尊の社会・世界に貢献する人財になる。2つ目は、自ら求め、自ら考え、自ら判断・実行するということです。つまり東進生が常に考えるべきテーマは、自分の人生をどう生きるかということです。まず皆さんの高い志、大きな夢があってこそ、学習のモチベーションにつながっていますよね。高い志、大きな夢を叶えるために、何を大学で学ぶのか今一度考えてみてください。現時点で志望校が決まっていない生徒は、自分の学びたい勉強の内容で志望校を決めることもいいかもしれません。自分の人生はどのように世界で貢献できるのかというのも考えてみてください。
先日お話しした通り、大学合格は中間地点でしかありません。みなさんは自分の高い志、大きな夢を叶えるために、大学に合格したいですよね。第一志望合格に必要になるのが、勝利の方程式です。
勝 利の方程式では、受験生の9月以降はアウトプットの学習、つまり過去問演習をスタートさせるようになります。今までインプットしてきた基礎基本の知識を、 アウトプットの学習で自分の言葉で、自分の解答に仕上げていきます。このアウトプットの作業は、合格に近づくために必要になるので大切にしてください。
第一志望校合格はみなさんの中間地点です。自分の人生をどう生きるのか、今一度考えてみてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み中にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■