苦手なことにもチャレンジ! | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

東進ハイスクール在宅受講コース » ブログ » 苦手なことにもチャレンジ!

ブログ

2016年 6月 25日 苦手なことにもチャレンジ!

 

 

6月も来週で終わりです。

この一か月は有意義に勉強できましたか??

 

来月からはついに夏の天王山と呼ばれる7月、8月に入っていきます!

7月までの残り一週間で学習計画をたてていきましょうね。

 

今日の担当は大木です。

皆さんも模試等で忙しい一か月だったでしょうが、僕自身もとても忙しかったです。

というのも、ゼミの入室試験があったからです。

 

僕は統計学のゼミを志望しました。

 

統計学とはどんなものか、イメージできますか?

 

ざっくりいうと、様々なデータを組み合わせることで、通常では見えない傾向を明らかにしていくというものです。

 

例として挙げてみると、なぜ結婚できない人が増えているのか、というのも統計を用いデータを組み合わせると面白い結果が出ます。

年収、結婚に求めるもの、年齢等のデータを組み合わせます。

 

 

この統計という考え方はたくさんの仕事に応用できます。

そして今後も変わらないベースとなる考え方です。

 

無事、このゼミに合格しました。

どうやら数学の知識がとっても重要らしいです。

 

苦手ですが頑張って身に付けていきたいと思います!

 

 

みなさんも苦手な教科があると思います。

しかし、どこでその勉強が自分のやりたいことにつながっていくのか、わかりません。

 

興味のあることはもちろん、苦手なこともさけないようにしていきましょう!

 

 

 

 

最新記事一覧

カテゴリ

S