講師紹介 no.2 | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース

ブログ

2013年 5月 25日 講師紹介 no.2

皆さんこんにちは。

 

今日は、講師紹介第2回目! 英語の安河内哲也先生を紹介します。

 

 

安河内先生といえば、切っても切れないキーワードがあります。 

先生の授業を受けたことのある人なら分かるかもしれません。

そう、音読です。

 

音読といっても、ただ棒読みすればよいというわけではありません。

しかし、効果的な方法はいくつもあります。

例えば、パラグラフごとに区切って音読をしたあと日本語で要約する。

また、テキストを覚えて暗唱してみる。 etc.

 

 

先生の授業では、ネイティブ音声に合わせて音読練習したり、時間を

測って時間内に読めるように練習したりします。

 

 

英語の講座を受講してみたいと思っている人はぜひ、鬼コーチ、名コーチ安コーチ先生の授業を受けてみてください。

 

オススメは『基礎から偏差値アップ総合英語』

『有名大突破! 戦略英語解法』  です。     

 

 

英語なんて言葉なんだ。やれば誰だってできる。    (青木) 

    

最新記事一覧

カテゴリ

S