ブログ
2017年 2月 25日 高速基礎マスター講座の使用期限
2月も終わりに近づいていますね。今日のブログは岸本がお送りします。
先だって、講座の受講期限についてお知らせをしました。今日は16年度にお申込みされた方に向けて、高速基礎マスター講座についてもお話ししておこうと思います。
①高速基礎マスター講座の使用期限は、2月末日までです!
(※16年度にお申込み頂いた方が対象です。)
17年度講座として再度お申込み頂ければ、引き続き使用可能です。データもそのまま引き継がれます。
②継続することで大きな効果を発揮します。
覚えたつもりになっている知識でも、曖昧な時や、すぐには出てこない時がありますよね。高速基礎マスター講座はそういった基礎力を固め、いつでも引き出せるようなレベルにするためのシステムです。一通り終えた後も、何度も繰り返すことで基礎力が定着していきます。英語の単熟語や文法・国語のコラム・数学の計算演習にしても、一定期間やらずにいると、せっかく積み上げた基礎がガラガラと崩れていきます。逆に継続して行うことで、確実に点数を伸ばしていくことができます。
③上級レベルもあります。
高速基礎マスター講座には、基礎的なレベル~2次試験レベルのラインナップもあります。英語に関しては、長文読解力を上げるためのコースや受験生対象の「志望校別総合問題演習」等もあり、基礎力を鍛えながら総合的に実力を伸ばすことができます。
在宅受講コースでは修得会やWEB面談というシステムも用意し、みなさんの継続的な学習を全力でサポートしています!
詳しくは、担任の在宅受講コースまでお電話ください。
お待ちしております。