ブログ
2014年 12月 6日 【返送期限に注意!】第5回12月センター試験本番レベル模試
こんにちは!担任助手の大久保です。
もう12月になりましたね。
センター試験まで残り40日ほどです!
体調を崩さないように気を付けつつ、最後までベストをつくしましょう!
さて、センター試験前の最後の東進模試は、いつあるかご存知ですか?
12月23日(火・祝)発送の、第5回12月センター試験本番レベル模試です。
今回の模試は返送期限がいつもよりも短く設定されていますので、気を付けてください。
しっかり受験して、弱点の把握につとめましょう!
センターがある程度完成している科目はどんどん二次・私大対策をすすめ、
まだ自信がない科目は、センター形式の問題に毎日ふれられるようにしてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 12月 5日 否定語は使わない
こんにちは、担任助手の由田です。
受験勉強をしていて、つい否定語を口に出してしまったりしていないでしょうか?
「苦手だから点が伸びない」
「嫌いだからやる気が起きない」
「時間がないからできない」
「疲れたから今日はもう無理」などなど
マイナス・ネガティブな言葉を使うと、脳の回路もマイナス、ネガティブになっていきます。
そして、心や行動がストップしてしまいます。
たかだか「一言」ですが、「できない」と言ってしまうことによって、脳の回路までもマイナスになってしまいます。
それはとても勿体ないことだと思いませんか?
否定語は使わないようにして、これからも努力していきましょう。
2014年 12月 4日 センター試験に向けての注意
こんにちは!担任の山下です。
12月に入り、センター試験に向けて最後の追い込み、という生徒さんも多いかと思います。
今回はセンター試験に挑むにあたっての注意事項をアドバイスできればと思います!
まずは会場の下見です。
自分の高校が試験会場、と言う生徒さんもいるとは思います。
ですが、外部会場で受験する生徒さんは本番までに下見をするようにしてください。
『焦って電車の乗り換えを間違えた』『会場までの住宅街で迷子になった』
どちらも僕の友人の実体験です。
本番当日にそんなつまらないミスはしたくないですよね。
そしてもう一つ、センター試験では絶対に鉛筆で受験するようにしてください!
センター試験のマークシートは機械で採点されますが、シャーペンで受験するとマークを読み取ってくれなくて不正解になることがあります。
普段からセンター形式の問題を解く時は、積極的に鉛筆を使う練習をすると良いと思います。
12月23日のセンター試験本番レベル模試では鉛筆で受験するようにして下さいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 12月 3日 二次や私大の対策も忘れずに!
みなさんこんにちは 担任助手の冬野です
受験生の皆さんと電話でお話ししていると今はセンター対策しかやっていないという人が多くいます。
もちろんセンター試験までもう目前となっているのでセンター対策を中心に進めるのは当然なのですが二次試験や私立大学の入試まであまり時間がありません。
特に私立大学の入試はセンター試験からあまり期間がないと思います。東進の過去問演習講座などを利用して過去問を解いて対策を進めておきましょう。
センター試験で入試の雰囲気などがよく分かると思うので二次試験なども万全の態勢で挑みましょう!
それでは頑張ってください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 12月 2日 センターのシミュレーションを!
みなさんこんにちは 担任助手の冬野です
センター試験本番までついに残り50日を切りましたね。まだ少し気が早いかもしれませんが自宅から試験会場までの道のりや時間がどれくらいかかるのかなどはチェックしておきましょう。
今日はセンター試験についてお話したいと思います。以前にもブログでお伝えしたと思いますが「シミュレーション」が非常に大事ですので時間配分などは決めておきましょう。
人によると思いますが、センター試験は簡単だと油断してしまうのは危険です。僕自身も少しセンター試験に対して油断していた部分があり、自己採点をしてもあまり良い結果ではありませんでした。皆さんもシミュレーションをしっかりして万全の態勢でセンター試験まで頑張りましょう!
本当にセンター試験まであと少しですので無理はしないで良い体調で本番に臨めるようにしてください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 12月 1日 センターまで残り47日
こんにちは。担任助手の岸本です!
今回は12月号のTOSHINTIMESより、記事をご紹介します。
資料1は、「最終12月センター試験本番レベル模試」(2013年12月実施)から、2014年センター試験本番までの約1カ月間(3週間強)に、合格者が5教科7科目(900点満点)でどれだけ得点を伸ばしたかを示したものである。これを見ると、合格者の33.8%が合計50点以上得点を伸ばしていた。「現役生は直前1カ月がよく伸びる」といわれるがまさに数値の示す通りである。
さらに資料2では、科目別に得点の伸びを調べた。すると、「最終12月 センター試験本番レベル模試」での得点が低かった科目ほど、センター試験本番で伸びていることがわかる。この結果から、学習指針として次の二つのことが言えそうだ。
一 つ目は、伸びしろの大きい苦手科目・苦手分野に取り組むこと。模試や過去問で苦手な部分を把握したら、教科書やノートで基礎を見直し、そのうえで制限時間 を設けて改めて過去問を解こう。大問別に集中して取り組むのも有効だ。苦手科目を大きく伸ばすことは、志望校合格に不可欠だ。
二つ目に、センター試験で8割以上得点できている科目は、二次試験対策に取り組むこと。実戦的な演習を行い、時間配分や形式に慣れるとともに、答案作成力をどんどん高めてほしい。
油断や焦りは禁物。時間が限られているからこそ、計画的に確認や演習を行い、学力を維持・向上できるよう心がけよう。
センターまで残り47日です。直前期なので、苦手な教科や間違えた問題を再度解き直しましょう。
この時期に頑張った分だけ、得点はまだまだ伸びますよ!最後まで頑張りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 11月 30日 本番と同じように!
こんにちは。担任助手の岸本です。
今日は、11月号のTOSHINTIMESより板野博行先生の記事をご紹介します。
現代文の場合、現時点で過去問を解いて合格点に2〜3割届いていない状態であれば、この1ヶ月は今まで取り組んだ基本的な参考書や問題集、語彙集でインプット型の学習に戻り、基礎の土台を広げることが重要です。そのまま過去問を解き進めても「やったつもり」になるだけで、得点アップには繋がりにくいからです。ここで勇気を持って戻れるかどうかで、合否が分かれますよ。
入試当日は1日のうちに複数の科目に取り組み、それぞれの思考法に切り替えなければなりません。今のうちから、全受験科目でローテーションを組んで1日に複数科目に触れ、頭を素早く切り替える練習をしましょう。また、最低でも3日に一回はどの科目にも触れるように。間を空けすぎると脳は動かなくなります。
この時期になると焦りも出てくると思いますが、まだ目標を変える必要はありません。第一志望は高く設定して諦めずに進んでください。
本番と同じスケジュールに今のうちから慣れておきましょう!センター試験が近づいてきて不安になることも多くあるかもしれませんが、この時期を頑張ることが大切です!残りの期間も頑張りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 11月 29日 緊張感を持って学習しましょう!
こんにちは!担任助手の大久保です。
そろそろ期末テストの時期ですね。
期末テストを理由に受講が止まっている人が多く見受けられます。
テスト等がある場合は、前後の週で調節するなどして、ペースを崩さないように受講を進めていきましょう!
さて、入試本番で実力を出し切るために今できることはなんだと思いますか?
そのうちの一つは、「常に本番と思って取り組むこと」です!
練習中から、試験本番で自分が結果を出すことをイメージし、
結果を出すための作戦・過程を意識する必要があります。
そうすることで、試験本番でも落ち着いて、適度な緊張感を持って解答することができます!
その練習ができるのが、東進模試です。
12月第5回センター試験本番レベル模試では、本番と思って取り組めるような準備をしましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2014年 11月 28日 センター・二次対策のバランス
こんにちは!担任助手の鎌倉です。
とても寒くなってきていますので、風邪などに注意し体調を崩さないようにしましょう!!
受験生のみなさんはもう少しでセンター試験となりましたね。計画通り学習を
進められていますか?受講確認などの電話をしているとまだ2次対策を中心に
学習している人もいます。センター試験が終わってから2次対策を始めるのでは
十分な時間が取れないので、今のうちに対策するのが良いですね!!とは言う
ものの12月に入りますので、それぞれのタイミングでセンター試験に向けてし
っかり学習してください。漏れのない学習が勝負の分かれ目になってきます!
それでは学習頑張ってください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■