ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 11

ブログ 

2017年 3月 6日 新高2生の皆さんへ 

今日は新高2生のみなさんに模試のお知らせです。菅原が担当します。

 

みなさん、3月12日()高校生レベル記述模試があることを知っていますか?新高2生の皆さんには初めての東進模試となる人も多いのではないでしょうか。現在の学力を知り、今後どのような学習を進めていくべきなのかを考える上でも模試受験は大切です。

 

まだ全然勉強が進んでいないからという人もいるかもしれませんが、特にこの時期は、模試は点数を取らなければいけないものではなく、志望校の判定を重要視するものでもありません。さらに、今回の模試は「高校生レベル」ということで選択問題も用意されていますので、自分の学習が進んだ範囲内で、学力をはかることができます

 

早期から東進で学習を進めているみなさんには、模試を活用することで、目標を持った学習を進めてもらいたいと思っています。継続的な模試受験をしていきましょう。

 

自宅受験の皆さんは3月12日()に在宅受講コースから発送しますので、3月19日()の午前までに、模試と同封する実施の流れに沿って受験し、返却してください。

 

2017年 3月 5日 長期的な計画を立てよう!

 

今月からいよいよ春休みですね!

2生の皆さんは、もう一月すると受験生です。

 

今日はこれから受験を迎える高2生、高1生の方に大木から話があります!

 

それは受講計画を立てようということです。

 

 

現時点で、受講は思った通りに進んでいますか??

 

部活や学校行事、急な用事等でうまくいかない日も多いと思います。

受講が進まないと成績もあがりません。

 

そこで、講座数やコマ数が多い生徒の皆さんは計画を立てましょう。

 

POS合格設計図作成システムというものがあります。

このシステムでは大きく分けて3つの項目に分かれています。

 

 

 

今回取り上げているのは3、学習計画の受講スケジュールという項目です。

 

 

一日何コマ進めるのか、週に何コマ進むのか、

予定があって計画が立てられないという方は、いつまでに終わらせるか、をこのシステムを使い明確にしましょう。

 

予定がしっかり立てられれば、受講期限ぎりぎりで受講をしなければならないということや、定期テストの範囲を受講しきれないといったことがなくなります!

 

一日一日の目標は大切ですが、長期的な計画も受験勉強においては重要です。

 

いまのうちから計画を立て、次の学年に進みましょう!

 

 

 

2017年 3月 4日 合格設計図を立てて早期スタート!

入試本番で差をつけるために早期に基礎力を完成!

志望校合格のために合格設計図を書こう!

 

今回の担当は吉田です。国公立大学の合格発表も始まり、受験生の皆さんの喜びの声が多く聞こえるようになってきました。新高3生の皆さんはもう受験まで1年を切っているということです。

 

早期に受験生としての学習をスタートさせている人が多くいますが、志望校合格に向けては「何を」、「どのように」、「いつまでに」行うかの計画、「合格設計図」を立てることが重要です。

 

入学後や新年度を開始するに際して担任と講座レベル一覧表を使って合格設計図を立てていると思いますが、折りに触れて現状を把握し設計図を修正、立て直すことが必要となります。

 

合格設計図を立てるためにまず目標となる将来の夢やなりたい姿を想像し、それを実現するために自分に最適な志望校を決定しましょう。目標が決まったら現状の把握です。模試を活用して現在の学力や苦手、弱点を認識して目標と現状との差を出します。これをどのように埋めていくかを考えることが合格設計図作成の第一歩です。

 

少なくとも受験生の夏までに入試に必要な全科目のセンター試験レベルを完成させその後過去問演習に多く取り組むために逆算して計画を立てます。

 

年単位、半年単位、月単位、週単位へやるべきことを具体化させて取り組む内容を明確にしましょう。

 

では明日は具体的な計画を作成するために最適のシステムを大木先生から紹介します。思い立ったらすぐ行動に移していきましょう!

 

2017年 3月 3日 大事なお知らせ

みなさん、こんにちは。伊藤です。

 

今日は皆さんに大事なお知らせがあります!!

 

以前も実施し、好評だった高速基礎マスター講座修得会

その第三回目を41日から開催します!

 

「高速基礎マスター講座をとったはいいけど全然やってないな…」

「高速基礎マスターのいい進め方を教えてほしい」

「とりあえず基礎を固めて模試で良い点数がとりたい!」

「そもそも高速基礎マスター講座ってなんだ?」

 

そう思った生徒の皆さん!

ぜひ、在宅受講コースまでお電話ください!

皆さんからのお問い合わせをお待ちしています!

 

2017年 3月 2日 修得会で一気に基礎力アップ!

3回修得会を開催します!

 

今日の担当は岸本です。高速基礎マスター講座で学習されているみなさん、

新年度ということで、修得会がバージョンアップして4月から再開です!

今日は修得会について知らない方のために、修得会がどんなものかという説明からしたいと思います。

 

修得会とは?

 ①高速基礎マスター講座を習慣づけるための場を提供。

 ②3か月で英語・数学の各項目を制覇(完全修得)するための会。

 ③週1で集まり、学習計画を立て、実際に時間を取って実施。

  

 

以上が主な概要です。みなさん学習される時は計画を立てますよね。高速基礎マスター講座も同様だと思います。そこに毎週1(人によっては23)の修得会参加を取り入れることで、計画が確実に完了するように私たちがサポートします!

修得会の中では毎回計画を見直すだけではなく、実際に時間を取ってその場で実施します。なので、今週は全く進まなかった…なんてこともありません。

 

高速基礎マスター講座をとったはいいけど、中々上手く進まない…計画通りにいかない…早く基礎を固めないと…と焦っている方、悩んでいる方はぜひ参加してください!まずは今の状況を抜け出して、高速基礎マスター講座を継続して行えるような環境をつくることが大切です。

 

 

今月の月例レポートにも参加した方の声を載せているので、参考にしてみてください。短期間でこれだけ成績が伸びたと嬉しいお返事も頂いています!気になる方はぜひ担任の先生に聞いてみてくださいね。

 

 

 

 

2017年 3月 1日 月例レポート3月号を発送しています!

 

2月25日(土)に月例レポート3月号を発送しました。

 

今日は杉本がブログを担当します。

 

 

受験生の皆さんは、今月号が最後の月例レポートとなります。

大学進学が決定した皆さんにお知らせです。

 

 

私たちと一緒に担任助手として働きませんか?

 

詳細は受講生通信、または担任助手募集チラシ(どちらも月例レポート同封)をご覧ください!皆さんと一緒に働けることを担任一同楽しみにしていますo(^-^)o

 

 

高2生以下の皆さん、これからの受講ジュール管理はできていますか?

 

在宅受講コースでは、料金をかけずに週1回画面を通して担任と顔を合わせ、1週間のスケジュールを立てる「WEB面談」を行っています。スマートフォンやPCがあれば簡単に参加できます!

 

スケジュールを立てても実行に結びつかないという人や、担任と顔を合わせての面談に興味がある人は、受講生通信で詳細を確認してください!皆さんの参加をお待ちしています(=^_^=)

 

 

 

 

2017年 2月 28日 『担任編』 担当者インタビュー

 

「月曜日はWEBの日!」からの拡大版です!

毎週月曜日はWEBを使ったイベントや面談を紹介しています。みて下さいね。

 

今回は、昨日に引き続いて、

生徒時代にWEBグループ面談参加者であり

現在、担任としてWEBグループ面談を担当している

吉田さんへインタビューを紹介します。

本日は、担当編です。

 

 

皆さんもWEBグループ面談に参加しよう!

連絡先:東進ハイスクール在宅受講コース

0120-531-104(年中無休10時~21)

 

 

 

2017年 2月 27日 WEBグループ面談担当者インタビュー 『生徒編』

月曜日はWEBの日!

毎週月曜日はWEBを使ったイベントや面談を紹介しています。

 

今回は、本日・明日と2日間に渡り、

生徒時代にWEBグループ面談参加者であり

現在、担任としてWEBグループ面談を担当している

吉田さんへインタビューを紹介します。

本日は、生徒編です。

 

明日は、担任編です。

皆さんもWEBグループ面談に参加しよう!

連絡先:東進ハイスクール在宅受講コース

0120-531-104(年中無休10時~21)

 

2017年 2月 26日 自分だけの単語帳

みなさんこんにちは!

今日のブログの担当は伊藤です。

 

さて、高速基礎マスター講座で英語を頑張って進めている生徒のみなさん。

「単語や熟語がなかなか覚えられない…」

「最後の講座修了判定テストに合格できない…」

そのような悩みで次のステップに進めず止まってしまっている生徒も多いのではないでしょうか。

 

そんなみなさんに質問です。

My単語機能は使っていますか?

 

My単語とは、自分がまだ覚えていない単語だけを一覧で表示する機能なのです!

 

使い方は、それぞれの講座のMy単語という部分をクリックするだけです。

 

 

そうすると、このように、自分がまだ覚えていない単語が一覧で表示されます。

 

 

これは詳細表示状態になっていますが、簡易表示にすることもできます。

さらに、印刷して自分だけの単語帳をつくることもできるのです!

 

もちろん、単語だけでなく、熟語や文法でもMy単語機能を使うことができます。

 

高速基礎マスター講座がなかなか進められず困っているみなさん、ぜひ活用してみて下さい!

 

また、今回の記事で高速基礎マスター講座について興味を持ったみなさんも、ぜひ在宅受講コースまでお問い合わせください!

 

 

最新記事一覧

カテゴリ