ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 119

ブログ 

2014年 8月 3日 夏休み

みなさん、こんにちは!

担任助手の大久保です。

 

夏休みも3分の1が過ぎましたね。

計画通りに勉強は進められていますか?

一旦勉強の手を止めて、自分を振り返ってみるのもいいかもしれませんね!

 

824には4回センター試験本番レベル模試も行われます!

この模試ではセンター目標点を到達し、9月からは2次対策や私大対策にはいって欲しいと考えています。

そのためにしっかり目標を立てて、勉強にとりくみましょう!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□                                自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!                  フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)                    在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求             □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 8月 2日 8月ですね!

こんにちは。担任助手の岸本です!

夏休みに入り、高校3年生は補習で意外と忙しいですよね。

1~2年生も宿題などがたくさんあると思います。

 

ですが、夏休みはチャンスです!

何のかというと、勉強の習慣をつけるチャンスです。

旅行や友達と遊ぶ予定、学校の宿題などやることはたくさんあると思いますが、うまく時間を使えば忙しい時でも勉強ができるようになりますよ!

 

8月に入って2日目になりますが、まだ夏休みの受講の計画を立てていない方が多いようです。

 

高校3年生に関しては、今受講している講座を8月いっぱいで終わらせるようにしましょう。

でも、ただ8月いっぱいで終わらせようと思っていても、

正確な計画を立てていなければ、その目標を達成できずに終わってしまうかもしれません。

そこで、まずは自分が今とっている講座の残りのコマ数を数えて、

8月いっぱいでに終わるには1日何コマすればいいのかを計算する必要があります。

 

毎日コンスタントに進めてほしいのですが、急な予定が入ったりすることもあると思います。

そういう時は、その分を他の日に頑張って補いましょう。

7/28(月)の記事で藤田先生が話していた予備日をつくっておくといいですね!

学校の宿題は、授業内容の復習だと思えばすぐ終わりますよ!

 

1~2年生も最初に言った通り、夏は勉強を習慣づけるチャンスです。

3年生は1日に10時間以上勉強するのも普通です。

今から少しづつ練習しておきましょう!

 

この夏頑張れば、成績は驚くほどに伸びます。

これは、受験生でもそうでなくても同じです。1~2年生でも勉強は早くに進めるにこしたことはないですよ。

頑張っていきましょう!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□                                自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!                  フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)                    在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求             □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 8月 1日 日々の学習が大切です

こんにちは、担任助手の岸本です!

夏休みに入り、受講の申請も普段より多くなってきています。みなさんのやる気が伝わってきてとても嬉しいです!

さて、ここで少しこの前私が担当した高校1年生のWEB面談グループでの内容をお話ししたいと思います。

 

前の週の目標は以下のようになっていました。

・2週間で受講を6コマ進める

・高速マスターの英単語1200を終わらせる

・高速マスターの英単語1800を半分まで進める

 

結果としては、受講が3コマ程しか進まず、英単語1800は最初のステージまで、でも英単語1200は最後まで終わったという子がほとんどでした。

理由を聞いてみると、それぞれ忙しくなかなか手を付けられなかった、

ということでした。

 

みなさんもこんな経験があるのではないでしょうか?

今は夏休みなので、たくさん受講や高速マスターを進めてくれていることと思います。

夏休みを活用しての学習も大切だとは思いますが、

夏休みが終わった後!

この時期は受験生にとってはいままで以上に大切な時期です!

2年生以下の方に関しても、次の学年に上がる前の重要な時期となってくると思いますので、学校が始まって普段からの受講も大切にしてほしいです。

 

やることはたくさんあると思うので優先順位をつけてやってほしいのですが、少なくともみなさんが今とっている講座は全て、第一志望校合格のために必要なものです。

そう考えたら、頑張れると思います。

ちょっとした時間でもうまく使って勉強していきましょう!

WEB面談に興味を持った方はぜひ、お電話ください!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□                                自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!                  フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)                    在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求             □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 31日 センター本番レベル模試の伸び

こんにちは、担任助手の由田です。

 

今回は、センター試験本番レベル模試で英語の成績の伸びが良かったNくんをご紹介したいと思います。

 

4月の模試では125点でしたが、

6月の模試では150点まで伸びてきています!

25点上昇しています。

具体的には、「文法・語法・会話・整序作文」「文脈把握」「説明文と図表・説明書などの読み取り」「イラストを含む英文内容一致」の項目で得点が上がりました。

 

4月から6月までの間に、

安河内哲也先生の「有名大突破!戦略英語解法」を受講していました!

 

日々の勉強の成果がこの成績の伸びにつながったのです。

 

8月にもセンター試験本番レベル模試があります!

この模試で、どこまで成績を伸ばしていくか、きちんと計画をもって勉強していきましょう!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 30日 WEBグループ面談に参加してみませんか?

こんにちは!

担任助手の菅沼です。

 

今日はWEBグループ面談についてお話したいと思います。

在宅受講部では希望者を対象にWEBグループ面談というものをやっています。

 

依然にもお伝えしましたが、もう一度ここでWEBグループ面談とは何ぞやということをお話します。

 

WEBグループ面段とは、担任1名+同学年3~5名の仲間とインターネットを通じて、同じ時間に集まり、学習進捗の確認を行うこと  

です。  

WEB面談の良いところは、主に三つ

①  東進で頑張るライバルと一緒に切磋琢磨していける。

②  最新の受験情報が手に入る。

③  モチベーションを維持できる。

 

WEB面談は月に2回、一回あたり約30分です。

(6月4日 吉崎先生の記事より) 

 

7月はセンター試験本番レベル模試、難関大・有名大本番レベル模試を受けてきましたね。

そしてついに夏休みを迎えましたが、勉強面に関してはどうでしょうか。

 

在宅受講では家で一人で勉強することが多くなってしまうので、一緒に目標へ向かって頑張る仲間と切磋琢磨しづらいかも・・・・と思っているそこのあなた!!!

 

WEBグループ面談はまさにその懸念を払拭できるシステムです!!

一人で黙々と勉強するだけの日々は精神的にキツイと思ったとしたら、WEBグループ面談はまさにうってつけのシステムです!! 

 

WEBグループ面談に興味を持ったら、下の番号に問合せしてみてください! 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休) 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 29日 しっかり復習しましょう!

こんにちは 担任助手の冬野です

 

第2回難関大本番レベル記述模試と第2回有名大本番レベル記述模試はどうでしたか?

なるべく記憶が新しいうちにわからなかった問題などは復習して得意分野にしてしまいましょう!

 

今回の模試で英語や古文などでわからない単語や熟語などがかなり多かったという人は早いうちに基礎知識をすぐに頭に入れましょう。

 

それでは皆さん頑張ってください!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 28日 夏休みの計画はしっかり立てられていますか?

みなさんこんにちは!

担任助手の藤田です。

 

ここ何日かで東京はとても暑くなり、もう溶けてしまいそうです…。

皆さん、夏バテには気を付けてくださいね!

 

さてさて、みなさん、そろそろ夏休みが始まるころだと思いますが、

皆さんは夏休みの計画はしっかり立てられていますか?

夏休みは何時間勉強する予定ですか?

 

しっかり計画を立てられている人はとても素晴らしく、

ぜひ、その立てた計画通りに勉強を進めていってください!

 

しかし、まだ計画を立ててないっていう人や、

計画は立ててもすぐ崩れちゃって…という人、

そもそも立てるつもりなかったっていう人は

次のことを参考にしてみてください!

 

何に気を付けて欲しいかというと、

計画を立てる際に予備日を作って欲しいのです!

 

ここで、予備日??と思った人がいるかと思います。

そんな人のために予備日について少し詳しく話したいと思います。

 

予備日とは、言い換えると調整日です。

計画を毎日びっしり入れるのではなく、

月火水木金土日と一週間の計画を立てるのであれば、水曜日と日曜日は予備日にして、

万が一月曜日、火曜日に勉強しようと思っていたことが出来なかったときに、この水曜日の予備日(調整日)を使って計画を調整するのです。日曜日も同様で、木曜日金曜日土曜日にやろうと思っていたけど、実際は出来なかったことをこの日でやるのです。

この予備日の頻度は人によって違いますが、

大体週に1~2日作っておくと、計画が崩れることなく、きちんとこなすことが出来ます!

 

 

じゃあ、もし、月曜日、火曜日でちゃんと計画通りに進められていたら、予備日は何もやることないじゃんって思った人いませんか?

受験はそんなに甘くはありません。

やることは山ほどあるので、そういった時間は有効に使い、苦手な範囲の復習に時間を当てたり、今までやってきた範囲の総復習や基礎に戻ってみたり、はたまた、次の日のやることを1日前倒ししてやってしまうなどして、人よりも少しでも多く勉強を頑張ってください!

今頑張ったことは、必ず活きて返ってきますから

皆さん頑張りましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 27日 第2回7月難関大本番レベル模試と、第2回7月有名大本番レベル模試の解答・解説を発送しました!

みなさん、こんにちは!

 

私は今東進の夏期合宿にきています!

英語だけをひたすら勉強する合宿です。

 

本日は第2回7月難関大本番レベル模試と、第2回7月有名大本番レベル模試の解答・解説を発送しました!

 

模試は復習が何より大切です!

解説授業も活用しながらしっかり理解を深めていきましょう

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2014年 7月 26日 つねに

こんにちは!担任助手の鎌倉です。

 

とても暑くなってきましたね。35℃を超えた都道府県も出てきたみたいです。

みなさんも体調管理などしっかり気をつけてくださいね。

 

さて今日はweb面談についてお話します。

在宅受講コースではweb面談を行っています。参加メンバーが刺激し合いながら勉強するきっかけにもなるいい機会です。

 

面談で相談するもよし!何かを共有するもよし!

 

そしてすでに夏休みに入った生徒もいるかと思いますがこの期間を無駄にしないよう、しっかり計画を立てましょう!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ