ブログ
2013年 12月 24日 メールマガジン~ランキング~
東進ハイスクール在宅受講コースの生徒には、毎週メールマガジンをお送りしています。
東進コンテンツを進めていく上での重要な内容になっています。
今回紹介したいのはランキングです。
受講部門、向上得点部門の2部門があります。
もし、1位になることができれば、なんと全国1位ですよ!!
届いていない方は在宅受講コースまでお電話ください!
※在宅受講コース生のみのサービスです。(早田)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 23日 最終センター試験本番レベル模試
こんにちは!
本日、最終12月センター試験本番レベル模試を発送します!
センター試験本番前に成績をお渡しするため、27日の午前中までに返却と期間が短くなっています。
冬休みで時間はとれると思いますので、本番と同じようなスケジュールでやってみましょう!
また、高2生にとってもこの時期の成績は今後の勉強に大きく役立つのでしっかりと受験しましょう!
難関大を目指す場合、本番から1年前の今や同日に主要3科目である英数国は受験生の平均点を超えていることが望ましいです。
是非、目標を持って頑張ってください!!(小谷)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 21日 向上得点で努力を実感!
こんにちは!
担任助手の寺嶋です♪
本日は向上得点についてお伝えしたいと思います!
「勉強をしていて成績は伸びているのだろうか・・?」
みなさんはこのような漠然として不安を抱いたことはありませんか?
向上得点とは「努力指数」です。
あくまでも指標ですが
「向上得点の1点の伸び=センター試験の点数の1点の伸び」です。
自分がどれだけ頑張って点数に結びついているのかが具体的数値で実感できます!!
では具体的にどのように向上得点は上がるのでしょうか?
例えば、私寺嶋が12月10日の回でお伝えした「確認テスト」についてみてみましょう。
SS合格で5.0点、S合格で2.5点向上得点がUPします!
他にも修了判定テストや高速マスターなどの日々の努力を重ねることにより、
向上得点は上がっていきます♪
また、現在東進ハイスクール全体で「向上得点マラソン」という、向上得点を競い合う試みも行われており、
在宅からも頑張っている生徒がランクインしています!
ぜひみなさんも向上得をモチベーションにして受講がんばりましょう★(寺嶋)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 20日 大切な持ち物。
こんにちは!中澤です!
今月は受験にあたっての注意事項を書いてきました。
前回も書きました注意事項の持ち物編!
今回はもっとも大切な持ち物についてです!
それは「絶対に合格する!」という強い気持ちです!
「なんとなく落ちるような気がするなぁ~」
「なんとなく合格するんちゃうかなぁ~」
なんて気持ちで試験会場に向かうようではダメです!
「絶対に合格する!」という気持ちで挑んでください!
これにはただの精神論ではなく、受験までの残された時間をこれ以上ないほど努力して、これだけ対策を立てて勉強したのだから「絶対に合格できる」と自信を持って挑めるように努力してくださいと言う意味もあります!
ここで努力を怠ったら必ず後悔します!
みなさん後悔のしないように頑張ってください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 20日 年内の入学申し込みは12月25日まで!
年内の入学申し込み受付は12月25日(水)までです。
入学申込願書が在宅受講コースへ到着し、ご入金確認分までが受付となります。
冬休み一気に高速学習をしたい人は、お急ぎ、お申し込みください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 20日 年末年始テキスト発送について
年内にテキストをお届けできるのは ①24日までに銀行でお支払い頂いた方 ②25日までにクレジットカードでお申込頂いた方 になります。 上記の期日までに申し込んで、冬休みから受講を始めよう!
2013年 12月 19日 先輩に学ぶ#3
こんにちは!担任助手の髙木です^^
“先輩に学ぶ”第三回目です!
今回は
東京大学 理科Ⅱ類に合格した I・Hくん に学ぶ、答案作成力の身につけ方について。
入試本番は、総得点での戦いです。
Iくんは9月からセンター試験直前まで、過去問演習と記述型答案練習講座を並行していました。
添削されて返ってきた答案は必ずプリントアウトし、同じ形式の問題演習や過去問演習に取り組む前に確認できるようにしていたそうです。
そして、演習を重ねた結果、問題の難易度に応じた目指すべき点数・答案の完成度を見極め、制限時間との戦いの中で総得点を上げる訓練を繰り返し、それが東京大学への合格に繋がったのです。
Iくんが考える答案作成のポイントは、
① 出題者との要求のずれに気を付ける
② 自然な日本語で解答する
③ 白紙では提出しない
題 意が理解できていても、答案として表現した時に出題者の要求からずれてしまうことはあります。また、英文の和訳や国語の記述問題で、訳やキーワードに集中 するあまり解答の日本語が不自然になることもあります。答案を作成したら、一度冷静に見直して確認することが大事です。
3番目は一番大事なことです。完答は難しくても、自分の考えたことを書くだけでも得点が望める可能性もあります。
次回は、慶應義塾大学に合格した先輩のお話を聞いていきます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 18日 合格サポート活用!
みなさん、知っていますか?
東進では受験生の大学受験をサポートするツールの1つに合格サポートというものがあります。
具体的にどのようなものかというと受験生のスケジュール管理をしてくれるものです。
受験期に気をつけなくてはならないことのひとつとして学費納入期限や願書提出期限の日程管理があります。
これを、サポートしてくれるのです。
使い方は簡単!
自分の受ける大学を選んで登録するだけ!
そうするとその大学の受験日はもちろん、学費納入期限日や願書提出期限日、合格発表日までしっかりスケジュール化されます。
さらに、印刷可能なので印刷して持ちあることも出来ます。
さあ、まだ受験大学や受験学部を決め倦ねている諸君は大学合格案内をみて
自分の夢の大学への第1歩に合格サポートをじゃんじゃん活用していきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2013年 12月 17日 先輩に学ぶ#2
こんにちは!担任助手の髙木です^^
前回から“先輩に学ぶ”をテーマにお話をしています!
第二回目となる今回は、
早稲田大学 社会科学部に合格した S・Aさん の勉強法に関するお話です!
Sさんのすごさは、何と言っても演習量!
第一志望である早稲田大学社会科学部の過去問は、10年分を3回解いたそうです!!
また、他に受験する学部の過去問も10年分を1~2回解いていたそうです。
圧倒的な演習量が、Sさんを第一志望合格へと導いてくれたのです!!
そして、Sさんは解説授業も活用して勉強を進めていました。
苦手な科目に関しては、一度解いて解説授業を受け、もう一度問題を解き、さらに解説授業を受けていたとのことです!!
演習、復習は、定着するまで繰り返すことが重要ですね。
そんなSさんから皆さんへのおすすめの勉強法です!
① 「量」を追求する
② 残り時間を効率よく使う
演習量と合格の関係は、Sさんが証明してくれています。もちろん「質」も大事ですが、難関大学を目指す上では「量」を追求する学習も必要です。
そのためには、受験日から日数を逆算し、計画だてて学習を進めていく必要があります。Sさんは、各教科の学習時間を計ってグラフ化し、管理していたそうです!
次回は、東京大学に合格した先輩のお話を聞いていきます!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
東進は12月から新年度。自宅のパソコンで難関大現役合格!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■