ブログ
2013年 10月 3日 過去問演習講座の素晴らしさ!!
こんにちは、担任助手の髙木です!
今月も過去問演習や志望校対策講座について、皆さんにお話ししていきたいと思います(^ ^)
今回は、過去問演習講座の素晴らしさを、データを用いて説明していきます!!!
まずは下のグラフデータをご覧ください。。
これは、過去問演習講座の取り組み方による合格率を表しています。
対象となっているのは、8月のセンター試験本番レベル模試で7科目721点以上の生徒。
演習十分とする基準は、過去問演習講座の提出率90%です。
グラフで見ると一目瞭然ですね!!
注意してほしいのは、このデータの対象となっている生徒はいずれも8月のセンター試験本番レベル模試ではほぼ同じ得点であるということです!
つまり、過去問演習への取り組み方が、ここまで合格率を変えたということです!!!
自分の志望校の過去問演習講座が設置されている人…
ぜひ、過去問演習講座に取り組み、志望校合格を勝ち取りましょう!!!
2013年 10月 2日 難関大・有名大模試発送!
9/29日に、
難関大本番レベル模試・有名大本番レベル模試を発送しました!もう届いたでしょうか。
10月になり、これから二次試験の対策に移ってくる時期だと思うので今回の模試を二次試験だと思って答案の書き方や丁寧に書くこと、時間配分などを意識して受けてみましょう!
また、解答解説も来週に発送予定なので、自分の答えなどはどこかに書き写しておいて、すぐに見直せるようにしておくといいですよ!(小谷)
2013年 10月 2日 大事なお知らせ
皆さんこんにちは!
ここ最近、段々と涼しくなってきたように感じますね。
体調管理に気をつけるようにしましょう。
さて、今日は現在高校2年生以下の皆さんと保護者の方々に、在宅受講コースから大事なお知らせがあります。
ご存知のとおり東進では12月1日より新学年になります。
そこで、在宅受講コースにおきましては10月10日より新学年に向けた継続の受付を開始いたします。
これから順次、講座の提案書などもお送りしていきますので、詳しくはそれらをご確認ください。
なお、受付の締切は11月20日です。
ご相談、ご質問は在宅受講コースの担任までお電話してください。 (青木)
2013年 9月 30日 鬼になろう!
こんにちは、早田です。
センター試験まであと110日ですね!
高速基礎マスター講座を受講している非受験生の皆さん!
講座と同様、受講期限は11月末までです。
この2ヶ月間で、
完全習得の鬼になろう!
2013年 9月 29日 在宅受講コースで頑張っている生徒紹介!PART4
こんにちは!担任助手の寺嶋です♪
9月は私寺嶋が3回に渡って生徒の生の声をお届けしましたが、いかがでしたか?
まだご覧になっていない方はぜひさかのぼって見てみてください!
9月19日、20日、22日です!
今回は、在宅受講コースで頑張っている生徒紹介の4回目、最終回ということで、
今までの生徒へのインタビューから私の感じたことを少し書いてみたいと思います。
3人の生徒に共通して言えることは、
やはり「努力することが当たり前になっている」
ということです。
毎日受講すること、努力することは、彼らの日常に組み込まれているようでした。
したがって、彼らはいい意味で、彼ら自身の努力を自覚していないようでした。
やはり、努力を毎日の習慣にしてしまうのは非常に大切なことです。
毎日継続すれば、自然と習慣化し、気づかないうちに努力を重ねている、ということになるのでしょう。
それは、歯磨きと同じようなことです。
毎日歯を磨くのは当たり前。
当たり前すぎて気づかないけれど、そのことにより歯の健康は保たれているのです。
今お勉強をがんばっているみなさんも、ぜひ「習慣化」ということを意識してみてください。
最初は続けるのが大変でも、次第に体にしみつきます。
逆に悪い習慣を身につけてしまうと、なかなか直すことができません。
一日の生活スタイルを今一度見直してみましょう!!(寺嶋)
2013年 9月 28日 東大・京大模試解答解説発送!
先週受けてもらった東大・京大模試の解答解説を明日、発送します。
記憶が新しいうちに解答を見て間違ったところを直し、解説をしっかりと理解してこれから間違ったりしないように知識を固めていきましょう!(小谷)
2013年 9月 27日 復習の秋。
こんにちは!中澤です!
今月は3回にわたって復習について書いてきましたが今回は総まとめです!
これまで復習の大切さや効率の良い復習のタイミングなどを書いてきましたが
みなさん実践できていますか?
復習して記憶を定着させないと勉強した意味がなくなってしまいますよ!
私が高校生の時は、特に模試の復習にはしっかりと時間をかけたかったので
模試の前の日と次の日は模試の復習に使うようにしていました!
前の日に復習?と思うかもしれませんが高校3年生になると毎月1回模試を受験する人もいると思います、私は多い月だと1か月に3回受験した月もありました!
なので、前の日は以前受験した模試の復習!
そしてもちろん、次の日はその時に受験した模試を復習します!
こうする習慣をつけていれば受験した模試は最低でも2回以上時間をあけて復習することができ頻出問題での失点を減らすことができした!
高校3年生のみなさんはセンター試験まで113日です!
高校1・2年生はあっと言う間に受験生です!
みなさん自分なりの復習方法や計画を立てて勉強頑張ってください!
2013年 9月 26日 もっともっと燃えろ、高1、2生。
こんにちは! 担任助手の青木です。
前回(9月9日)と前々回(9月7日)に引き続き、高1、高2向けのお話です。
テーマは、③「知識のアウトプットの時間を確保する」です。
当たり前のことですが、高1と高2のときにある程度受験に必要な知識を固めることで、高3のときに余裕をもって勉強をすすめることができます!
詳しくは、下の画像をご覧ください。
2013年 9月 25日 時間を有効活用。
3年生は試験本番まであと少しとなってきました!
中には焦っている人もいると思います!
そこで「どうすれば時間を有効に使えるか?」
話したいと思います!
まずしっかりと計画を立て
それを実行するようにしましょう!
試験までのプランニングが重要です!
それは皆さんわかっていると思います!
そして私は受験生の時、
毎朝その日のやることを
計画し実行していました!
これもとても重要になってきます!試験まで時間が少なくなってきた今こそこれを実行して下さい!
これをしてからとても効率よく勉強ができるようになりました!
また計画を立てるときに自己分析もできるので
「今の自分に何が足りないのか?」
など考える良い時間にもなります!
ぜひ実践してみてください!
また学校での休み時間や電車の中の時間などは単語帳を開いて勉強して下さい!
またお昼ごはんなどはすぐに食べれるおにぎりにしてもらうのがお勧めです!
残りの時間は受験生全員同じです!
1秒1秒を惜しんで勉強に励んでください!
担任助手 服部