ブログ
2013年 7月 13日 夏の食生活
皆さんこんにちは!担任助手の青木です。
自分自身、久しぶりの更新になります
さて、暑い日々が続きますが体調管理は大丈夫ですか?
ということで今日のテーマは、「健康」にしたいと思います!
夏は暑さで生活リズムが狂いますよね。特に食事!
ついつい冷たい飲み物や、アイスなど多くとってしまいがちです。
人の内臓は熱を温存する仕組みがないため、冷たいものを食べて体が冷えると、もろに熱を奪われて、身体の働きを乱してしまいます。
また、汗がたくさん出ると体の中の水分が失われ、エネルギーも消費されるので、だるくなったり、食欲不振になったりします。これがいわゆる夏バテですね(´д`ι)
ということで、夏におススメの食材を紹介します!
① 体を適度に冷やして、水分補給をしてくれる食材
きゅうり、なす、トマト、スイカ など
② 心臓や胃腸の機能を高めてくれる食材
しそ、おくら、セロリ、納豆 など
③ 消化に良く胃腸にやさしい食材
梅干、ヨーグルト、麺類、キャベツ など
でもやっぱりアイス食べたいですよね。。。
2013年 7月 12日 音読音読音読音読音読音読!
本日は音読についてお話いたします!
東進の講師達は音読をしろ!毎日しろ!大量にしろ!
と声を揃えて授業内で言っているとおもいます!
音読の効果は脳科学的にも証明されていて
とても大事なのです!
音読で重要なのは、文章の意味を頭の中でしっかり考えながら
棒読みじゃなく、強弱などつけて表現をすることです!
東進の校舎では、音読室というものがあります。
そこで夏休みや長期休暇になると、朝早くきて音読会など
毎日皆で音読を行うイベントを開いています!
皆さんも自宅で、校舎に通っている生徒に負けないくらい音読しましょう!(服部
2013年 7月 11日 通期講座の重要性!
こんにちはヽ(^0^)ノ
担任助手の寺嶋です♪
前回は夏休みの学習についての第一回目ということで、夏期講習についてお伝えしました!
第二回目の本日は、夏休みの学習に大きく影響する通期講座についてお話します。
夏休みには夏期講習の受講、また受験生であれば過去問演習などをやってもらうと思います。
そして、これらの学習の土台となるものは通期講座です!
したがって、通期講座をしっかり復習し、完成させることが非常に重要となります。
下の画像をご覧ください。
通期講座をしっかり受講した上で過去問演習に入った生徒と過去問演習講座だけを受講した生徒とでは成績の伸びに大きく差が生じます。
通期講座の受講、復習、確認テストの一発合格を徹底しましょう!
そうすることで第一志望校合格に大きく近づけます♪(寺嶋)
2013年 7月 10日 第2回7月センター試験高校生レベル模試
こんにちは!担任の山下です。
暑い日が続きますね。皆さん体調管理は万全ですか?
私はこの前、熱中症で半日ほどグロッキーになってしまいました・・・
最後に頼りになるのは体力だな、と実感した次第です。
さて、今回も模試のご案内です。
7月14日(日)に
『第2回7月センター試験高校生レベル模試』
を発送致します!
科目数こそ主要3教科(英・数・国)のみと少な目ですが、形式や傾向は本番のセンター試験に準じた仕様です!
①早い段階でセンター試験の形式に慣れること
②主要教科の基礎力を固めて、受験学年に移ること
の大切さは分かりますよね?
しっかり受験して、この夏のうちに主要3科目の実力を固めましょう!
また、8月には『第3回8月センター試験本番レベル模試』も実施します。
理科科目、社会科目が加わり、より実戦的な内容です。
特に受験生の皆さんは、秋からのセンター対策を効率よく進めるためにも、しっかり受験して、弱点を洗い出しておきましょう!
2013年 7月 9日 記憶の定着のさせ方
今日は、記憶の定着のさせ方について少し書いていこうと思います!
英単語や古文単語、社会科目の暗記に役立てていただければいいなと思います!
まず、例えば1週間で英単語を50個暗記したい場合は、一日7~8個ずつ覚えるのではなく、毎日50個に目を通していく ということです。
一日何個ずつか覚えていけば確かに計画通り進み50個暗記できるかもしれませんが、終わるころには最初にやった部分をほとんど忘れてしまっています。なので、毎日もしくは数日おきに目を通したほうが最終的には記憶が定着しているのです。
また、人によって得意な暗記の仕方が異なっているといわれています。
①声に出したり、耳で聞く(聴覚の使用)
②絵などを用いて視覚的な情報にする
③ぼんやりとした概念的なものにして記憶する
④文字でそのまま暗記する
などがあります。もちろんこのほかにもいろいろあります。
自分にあった暗記法を見つけることができればかなり効率がよくなるはずです。
そして最後に、
記憶を固定するためにはしっかりと寝ましょう!
記憶は短期記憶や長期記憶などの種類があり、最初に覚えたときは短期記憶として残ります。長く記憶しておくためには長期記憶にする必要があります。
この短期記憶→長期記憶 という変換プロセスが睡眠中に行われるのです。
なので、睡眠時間は削らずきちんと取るようにしましょう!
このようなことを意識して高速基礎マスター講座や授業の復習、記憶などをやってみてください!(小谷)
2013年 7月 8日 受講促進企画 #1
こんにちは!担任助手の髙木です(*^^*)
段々と夏休みが近づいてきましたね!
皆さん、日々の受講はきちんと進められていますか?
ちょうどこの時期は高校のテストと被っていて、あまり受講ができていない…という人もいるかもしれません(><)
しかし!全国にはそのような状況でもしっかり受講している東進生がたくさんいます!!
皆さんに継続的に受講する習慣をつけてこの夏休みを迎えてもらいたいので、今月は『受講促進企画』として
各週、最も受講数が多い人、そして最も受講数を伸ばした人の受講コマ数などの紹介をしていきます!!
今週は第1回目なので、受講数No.1のみの紹介です^^
今週の受講数No.1は…
27コマ受講のM.Y君(高卒)です!!
平均して1日約4コマ!素晴らしい受講ペースです!!
来週はどのような結果になるでしょう!?
皆さん、頑張って受講数を伸ばしてランクインを目指してくださいね!!\(^o^)/
2013年 7月 7日 夏スケジュールのお知らせ
こんにちは!担任助手の鈴木です!
もう7月になり、一週間がたちましたね。もう梅雨も明けます!
今回はこれからの担任コメントの告知をさせていただきます!
今月の日曜日は夏休みのスケジュールについてお知らせしていきます。
受験を乗り越えた先輩方の夏休みを載せていきたいと思います。
ぜひ参考にしてみなさんのスケジュールに役立ててくださいね!
受験生の皆さん、
夏は受験の天王山といわれます。
一生思い出に残る夏にしてください!
頑張る皆さんを応援しています!
2013年 7月 5日 一生で一番の夏にしよう。
こんにちは。担任助手の服部です。
ついに夏本番という感じになって、暑くなってきましたね。
夏バテなどにはならないように、体調管理にはしっかり気をつけていきましょう!
さて、本題に入りたいと思います。
6月の向上得点マラソンの結果ですが・・・
在宅受講コースの生徒が
HS全校舎で高校2年生の部で
1位を取りました!
他にも在宅受講コースの生徒が上位にランクインしており、全国で頑張っている生徒がたくさんいます。
この在宅受講コースが一番頑張っている校舎になれるようにやりたいと思います。
ぜひこの7・8月は一生で一番勉強した夏にしましょう!
みんなで天王山の夏を制そう!
2013年 7月 4日 夏期講習を積極的にとろう!
みなさんこんにちは!
担任助手の寺嶋です♪
いよいよ夏休みの来月に迫っているということで、
今月は夏休みの学習についてお伝えしていきたいと思います!
第1回目の今回は、夏期講習についてです!
在宅受講コースでお勉強いただいている生徒のみなさんの中には、
もう既に取得していただいた方もいらっしゃる方も多いと思います!
まだ取得していない方は提案書をお送りしていますので、それを参考に申込んでみてください!
夏期講習については画像にある3つがポイントです!
特に(1)の弱点補強は重要です!
通期講座の中には通期講座で扱いきれない分野を講習講座で学習する、というものもあります。
つまり講習講座も受講して初めて全範囲が完成するということです!
現在受講している講座に必須受講講習がないかを今一度ご確認ください。
夏期講習を申込んで、夏休みにしっかり弱点を克服しよう!(寺嶋)