ブログ
2013年 5月 3日 校舎の紹介
本日はGW中の校舎を紹介したいと思います。
5月3日~6日まで、東進のある校舎は8時半~21時まであいています!
実は予備校って休館の日が結構ありますよね。
東進はどの校舎も年末・連休問わず年中無休で開館しています!!
夏になってから習慣化するのではもう遅いです!!!
校舎では朝から夜までGW毎日通って生徒たちは勉強をしています。
連休は周りと差をつけるいいチャンスです。
校舎へ通えない人・通ってない人は校舎に通っている人に負けないくらい
自宅での学習頑張ってください!!
2013年 5月 2日 GW後半戦に向けて!
こんにちは!
明日からはGW後半戦が始まりますね!
GW前半、自分の予定通りに学習を進められていたでしょうか?
順調に進められている人は、その調子で後半戦も頑張りましょう!
上手く自分の思ったように進められなかった人は、まず、なぜ計画通りできなかったのか考えてみましょう。
部活動が忙しかった、ただ怠けてしまった…等、何かしらの理由があるはずです。
理由がはっきりしたらきちんと反省をして、明日からの後半戦をどう過ごすか考えましょう!
計画、実行、反省、修正の繰り返しが成功へ繫がります!
夏休み前にまとまった学習時間が取れるのはこれが最後のチャンスです!!!
残り4日間のGWを内容の濃いものにしていきましょう!
(髙木)
2013年 5月 1日 スキマ時間の使い方!
こんにちは!
今回はスキマ時間の有効活用について、アドバイスをしたいと思います!!
まず、自分のスキマ時間を見つけてみましょう!
電車を待っている時間・休み時間・歯磨きの時間・・・・・
様々なスキマ時間が見つかると思います。
スキマ時間に出来ることは、英単語、古典単語、世界史年表、化学(有機)etc
たくさんありますね!!
ちなみに私は高校生の頃、電車を3本乗り継いでいたので、それぞれの電車で暗記する科目を決めていました!
音楽プレーヤーに英単語付属のCDを取り込み、最寄駅までの通学中に聞くのもオススメです。
トイレや洗面所に暗記したい事柄を紙に記入して、貼ると1日に繰り返し目を通せます!
自己流のスキマ時間活用法をぜひ実践してみて下さいね!!
(鈴木)
2013年 4月 30日 GWを有効活用しましょう!
こんにちは!
GWが始まりましたね!
夏休み前にまとまった休みがとれるのは、今からだと、おそらくGWくらいでしょう。
なので、このまとまった休みを有効活用しましょう!
「長期休暇ではなんの教科・どの範囲・どんな問題集をやろう!」などという具体的な計画を立てるのは難しいでしょうが、
・何時間くらいなら毎日継続して勉強していけそうか
・どの教科をどの時間帯にやるのがいいか
を把握したり、
スムーズに勉強ができるような、起床から就寝までの一日のおおまかなスケジュールの作成をしてみることは出来ると思います!
抽象的というか大雑把なことでもいいので少しイメージを作っておくと、後々時間をとても有効に使えます。
自分のことをよく知らず、何も考えずに夏休み前に慌ててスケジュールを作成すると、結局うまく遂行できずモチベーションが下がってしまうということがありえるので、そうならないように今、このGWで対策をしていきましょう!!(小谷)
2013年 4月 29日 月例レポート
こんにちは!
先日、月例レポートを発送しました。
今回のポイントは、GWです!
受講生通信にもありますが、GWは通期講座を進めるチャンスです!
夏休み前にライバルと差を付けられるよう、頑張りましょう!!
また、新機能「1.5倍速受講」や、夏休みの夏期合宿についてもお知らせしていますので、是非ご覧ください(*^^*) (髙木)
2013年 4月 28日 4月センター本番レベル模試
4月センター本番レベル模試はどうでしたか?
本日、4月28日(日)センター本番レベル模試の解答解説を送りました。
ご自宅には4月29日(月)もしくは4月30日(火)に到着すると思います。
自己採点をし、復習しましょう!
また、今回は「なぜ自己採点を行わなければならなか?」を少しお話したいと思います。
センター試験本番では入試が全て終わった後に、実際の点数が開示されます。
しかしセンター試験の結果は、国公立の出願や、私立試験のセンター利用入試で必ず必要になってきます。自分がどれくらい点数を取れているのか分からない状況で出願するのは不安ですし、周りの受験する生徒の状況も分かりませんよね。
そこで自己採点が重要となってくるのです。
本番で自己採点と実際の点数の差が大幅に出ないように模試で練習をしていきましょう!(宮澤)
2013年 4月 27日 TOSHIN TIMES
こんにちは!
担任の青木です。
今回は、TOSHIN TIMES 5月号の内容を少し先取りで紹介したいと思います!!
見出しはズバリ、
難関大現役合格者の勉強時間 平均6時間2分!! (学校以外)
不合格者との差は、27分!
27分と聞くと短いと思う人もいるでしょう。しかし、ちりも積もれば山となる。
なんと、一年間で、152時間差になります!!
勉強の量が変われば、質が変わる
その他も ・東進OBの夏の勉強法 ・人気講師からの学習アドバイス
など、見所満載なのでぜひご覧になってください。
GWもがんばっていきましょう!! (青木)
2013年 4月 26日 脳力開発マップのススメ!
こんにちは、担任の早田です。
水泳の北島康介選手、皆さんご存知ですよね!
やり直しのきかない『本番』で北島選手が新記録を出し続けた裏には、林成之という人物が関わっていました。
林先生は北島選手に、
脳科学に基づいた『勝負脳』の鍛え方を指導されていました。
勝負脳について知りたい方は、林成之先生が出されている本を読んでください。
ここでは2つ紹介しておきますね!
・<勝負脳>を鍛え方
・脳に悪い7つの習慣
高校生だけではなく、親御さんも納得していただける内容になっています。
一度読んでみてはいかがでしょうか?
何故私が本日、先生を紹介したかと言いますと
東進のコンテンツも、林先生のご協力のもと
脳科学に基づいて作られている
ということをお伝えしたかったからなのです!!
本当に『学力』を伸ばす東進ハイスクールのコンテンツ。
話を聞いてみたい!授業を受けたい!
一人ひとりに合わせてご提案いたします。
まずは、無料の資料請求へ!
フリーダイヤル:0120-531-104
(早田)
2013年 4月 25日 向上得点に関して
皆さんこんにちは!
担任の山下です。
今回は『向上得点』について触れてみたいと思います!
なんとなく聞いたことはあっても、どんな物なのかイマイチ分かりにくい『向上得点』
一言で言えば、どれだけ東進の勉強を頑張ったかという指標なんです!
例えば、授業を1コマ受ければ0.5点、修了判定テストでSS評価を取れば5点が加算されて行きます。
1週間で授業5コマと修了判定テスト1つを受ければ、週間の向上得点は7.5点になります!
先週の在宅受講コースの週間向上得点トップは高3 S.S君の13.0点!
全国トップだと、40.0点台の生徒さんもいます。
更に、この向上得点、1点の伸びがセンター試験での1点に比例しているんです!!
つまり向上得点を10点獲得する=センター試験で+10点を得点できる実力がついたということなんです!
もちろん、学習計画や勉強法によって個人差は出てきますが、頑張っているライバルもいるんだ、という目安にもなりますよね。
全国のライバルに負けないよう、しっかり学習を進めていきましょう!
(山下)