ブログ
2017年 4月 18日 勉強の目的
こんにちは!
この春にご入学、進級をされた皆さん、おめでとうございます!
さて、新学期という事で、今日のブログ担当の伊藤から皆さんに向けて、簡単な自己紹介とメッセージを送りたいと思います。
在宅受講コース担任助手の伊藤です!
現在、大学三年生で、スペイン語やスペイン語圏の地域について学んでおります。
また、言語系の大学という事もあり、バスク語やポーランド語と言った、限定的な地域のみで話されているような言語も現在学んでおります。
グローバル化といった言葉が頻繁に使われるようになってからしばらくたった現在、社会で活躍するには英語が必須であるというのは、皆さんも耳がタコになるほど聞いているかとは思います。加えて、更にもう一つ外国語を身に付けていなければこの先海外に進出するのは難しいとも言われてきています。
そういったことも考慮しつつ、将来に向けて勉強した方がいいというのは確かですが、せっかく何かについて学ぶのであれば、自分なりに楽しさを見出した上で学ぶ方がいいとは思いませんか?
僕は、この先の人生で、何かの拍子に学習者の少ないようなマイナー言語を母語とする人たちと知り合った時に、その言語で簡単な挨拶ができたとしたら、親睦を深めるきっかけになるのではないかと思い、その瞬間を楽しみにしつつ、様々な言語を学んでいます。
受験勉強も同じです。
勉強自体にささやかな楽しみを見出すだけで、受験に対するモチベーションが一気に上がります。
自分が何のために今勉強しているのか、何をやりたいのか、新学期のこの時期に改めて考え直してみましょう!
2017年 4月 17日 WEBグループミーティング紹介
毎週月曜日は、WEBイベントのお知らせ!
本日は、WEBグループ面談を担当している先生へのインタビューです!
今回のターゲットは・・・菅原担任だぁ!!!!
では、インタビューです。
WEBグループ面談に参加したい君、
今すぐ電話をして下さい。お待ちしています!!
東進ハイスクール在宅受講コース
0120-531-104(年中無休10時~21時)
2017年 4月 16日 センター試験本番レベル模試です!
受験生の皆さん、こんにちは。菅原です。今回は第2回4月センター試験本番レベル模試のお知らせです。
新学期が始まり、高3生の皆さんは名実ともに受験生となりましたね。2月に続いて2回目の模試です。前回の復習は進んでいるでしょうか?復習が終わり、学習が進められている人は、今回も受験し、前回からの伸びや潰し切れなかった弱点、新たな弱点を確認しましょう。地道ですが、この繰り返しが成績を伸ばすのです!今は模試が多いと思う人もいるかもしれませんが、これを十分に活用できるかどうかがカギです。
また、前回受験できなかった人やあまり学習が進んでいない人こそ、今回の模試を必ず受験しましょう。模試を受けることで、今後の学習の指針が見えてきます。より効率よく勉強が進められますよ。
実施は4月23日(日)です。自宅受験の皆さんは4月30日(日)の午前中までに受験・返却してください。
2017年 4月 15日 今年もよろしくお願いします!
最近は新学期を迎えたということで、担任助手からの挨拶やメッセージが続いていますが、今日は菅原からです。
少し遅くなりましたが、進学・進級した皆さんおめでとうございます!気持ちも新たに学習は進んでいるでしょうか?
今日皆さんに伝えたいことは、志望校を明確にしようということです。将来の目標が決まっている人は、それに合わせた志望校を定めることができます。しかし、将来について具体的に決まっていない人も多いのではないでしょうか。私も高校時代そうでした。そのような皆さんは、行きたい大学はどこなのか、どのような学問をしたいのかをじっくり考えてみてください。なんとなく決めた目標を達成できたとしてもいつかどこかで後悔が出てくると思います。
本気で目指したい目標があれば、おのずと大変な受験勉強も進むのではないでしょうか?一緒に頑張っていきましょう!
2017年 4月 14日 改めて自己紹介!
こんにちは!今日のブログ担当は高橋です(^^)
新学期が始まって、新しい生活にも少し慣れてきたころでしょうか。
今週から担任助手の自己紹介の記事が続いていますが、今日は高橋の自己紹介をさせていただきます!
出身は東京で、現在大学では社会学の勉強をしています!
社会学って具体的に何を学ぶの?と疑問に思う方も多いと思います。社会学とは、フィールドワークや文献を通して、私たちを取り巻くさまざまな事を研究する幅の広い学問です。ファッションや恋愛、アニメなどの若者文化、家族・地域社会・国際関係といった多彩なテーマを、社会学的に考察します!
最近ゼミ選考があり、自分が学びたい分野であった地域活性化について深く学ぶゼミに決まりました!第一希望だったので、これからも勉強を頑張りたいと思います!
そして大学の勉強以外にも頑張っていることがあります!それはタップダンスとボランティア活動です!!どちらもサークル活動で、勉強とも両立させて頑張っています!タップダンスは放課後に、週1~2回程度練習をしています!金属のチップが付いている専用のタップシューズを履いて、音をタカタカ鳴らしながら踊っています♪年に4回ほどある公演に出るために練習しているのですが、舞台で踊ることは本当に楽しいです!!
ボランティアは、活動は不定期ですが、普段は保育園のお手伝いや地域のお祭りのお手伝いなどの活動をして、長期休みに入ったら、地方へ行ったりして、お祭りのお手伝いや地元の方との交流企画を持ち込んだりする地域活性化活動をしています!自分の学びたい分野である地域活性化について実践的に学ぶことができるので、これからもゼミと一緒に頑張りたいと思います!
自己紹介はざっくりこんな感じですが、私も皆さんと同じように、勉強とその他いろいろなことを両立させるために頑張っています!夢や目標を叶えるために、一緒に頑張りましょう!!!
2017年 4月 13日 共に良いスタートを切ろう!
新年度の良いスタートダッシュは切れていますか?
新学年として気持ちを新たにして自らの目標や夢に向かって進んでいきましょう。
今日は吉田から改めて私の高校時代の経験を中心に自己紹介をして、皆さんの学習をサポートできればと思います!
出身は岐阜県で、近くに自分に合う予備校が無かったため、母の勧めで高校2年生の夏から在宅受講コースに入学しました。理系教科が苦手でしたが理系選択だったため、数学と物理を中心に受講していました。
また、自宅での受講がなかなか上手く進まなかったときに担任だった先生からWEB面談に誘ってもらい、受験直前までずっとWEB面談に参加していました。
受験の基礎知識を先生から説明してもらい、その後に受講の目標を宣言するという今のWEB面談とは少し違う形式でしたが、自宅のみで学習していた私にとっては他の在宅受講コースで学習を頑張っている仲間の状況が分かり、モチベーションが上がるきっかけとなったと考えています。担任の先生が親身に受講確認や計画について話してくれたため安心感もありました。
今はWEB面談を実施する側ですが、自分が生徒だったときの担任の先生のようになるべく毎日精進したいと思っています(*^ ^*)
新学期は気持ちを切り替えて学習を始めるチャンスです!今は思うように進んでいないという皆さんも良い機会だと考えて、できることから始めていきましょう!
皆さんの頑張りを全力でサポートしていきます!
2017年 4月 12日 苦手科目に取り組もう
新学期がスタートしましたが、皆さん順調ですか?
僕はいま今年度の履修予定を立てているところです
面白そうな授業が多く、かなり迷っています!
今日はそんな大木から、自己紹介も兼ねて話をしたいと思います。
僕は茨城県出身で、現在は東京で一人暮らししています。
大学では経営学を学んでいて、今年度からは特に専門的なことを学習していきます!
経営学ということで、実際に経営者の方からお話を伺うことが多いのです。
今日はそこから心に残った言葉をピックアップしたいと思います。
それは、一芸だけに秀でるのではなく、二つ以上の分野で専門性をみにつけろ!というものです。
これを持った人のことを、ユニークバリューを持った人と言います。
1つだけの分野を専門に持つ人はたくさんいて、競争していくにはとても苦労します。
しかし、自分の専門性にもう一つ何かを加えることで、自分にしかできない仕事が誕生し、それは大きな価値を持ちます。
これを聞き、僕は今統計学も専門的に学んでいます!
数学がとても苦手な僕でしたが、これを身に付けることができれば、視野がかなり広がります!
今更ながら、変に数学に苦手意識を持つことなく、しっかり勉強しておくべきだったなと思います。
皆さんは各科目に変な苦手意識を持たず、取り組んでください!
いつか思わぬところでその知識が役立つことがあるかもしれません!
2017年 4月 11日 一生懸命頑張ること
こんにちは、担任助手の岸本です!
中高生のみなさんは既に、新学年が始まっていると思います。私も明日から、学校がスタートします。新学期を心新たに頑張りながら、みなさんのサポートもしていこうと考えていますので、よろしくお願いしますね(*^_^*)
さて今日は少し、私自身の話もしたいと思います。
私は大学に入ってから、自分が将来進むべき道に悩んでいました。というのも、自分が明確にこうなりたいというビジョンを持たずに大学受験に臨み、入学したからです。
そんな時知人から、
「何事も一生懸命に取り組んでいれば、必ず道は開ける」と言われました。
将来が定まっていなくても、いま目の前にある勉強やその他の活動を大切にして、毎日一生懸命に向き合っていれば、案外いろんなご縁があるものです。活動範囲も広がり、自分の知らなかった世界を知ることが出来ます。
そのおかげで私もいま、ようやく自分の道筋が見えてきたところです。
私が言いたいのは、将来について考えるのを先延ばしにして、やみくもに勉強を頑張れということではありません。週末や長期休暇を利用して、色んな活動をしてください。いつもと違うことをしてみればそれが刺激となり、将来に繋がるかもしれません。併せてお勉強も計画的に進めてくださいね。どちらも精力的に取り組むことが大切です。
私は大学に入学してからこのことに気づきましたが、みなさんには是非、大学受験をむかえる前に考えてほしいことです。将来が定まれば、合格だけが目標ではないので、自分自身も大分楽になりますし、入学してからも楽しんで勉強できると思います。みなさんが、第一志望校に合格できるよう応援しています。新年度も一緒に頑張りましょう!
2017年 4月 10日 WEBイベント告知! 英語学習法アドバイス会開催!!
毎週月曜日は、WEBイベントのお知らせ!
今日は、月末に実施する1日イベント
「英語学習法アドバイス会」の紹介をします。
英語学習法アドバイス会では、
東京外国語大学現役大学生が、
英語の学習法について皆さんにお伝えします。
英語が伸び悩んでいるそこのあなた、
参加して、英語を得意科目にする第一歩を踏み出しませんか?
参加したい人は、日程なども含め、担当の伊藤までお問合せ下さい。
東進ハイスクール在宅受講コース
0120-531-104(年中無休 10:00~21:00)