ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 70

ブログ 

2015年 10月 28日 基礎学力の徹底

こんにちは!担任助手の古川です。

 

今回は高2生以下の皆さんへ、今の時期にどのような勉強をしていけばいいのかお話しします。

 

今やるべきなのは、基礎学力の早期修得です!

これが可能な東進のコンテンツの一つが、『高速基礎マスター講座』です!

 

高速基礎マスター講座で、英文法750を早く完全修得していた人ほど、全国統一高校生テストの英語の得点が高かったというデータがあります。

高2(新高3)の3月末までに英文法750を修得していれば、

センター形式の問題で英語8割以上をとることができます!

逆に、基礎の完成がおくれると、点数も伸び悩んでしまいます。

 

3月末までにしっかりと基礎学力を修得すること!

これがとても大事になってきます。

 

では、基礎学力を定着させるための基本動作はどういったものなのかもお話ししていきたいと思います。

それは、高速基礎マスター講座の完全修得確認テスト・修了判定テストを全てSS判定で合格することです。

この2つは基礎学力の定着における、車の両輪だと考えてください。

受講によって概念を理解し、確認テスト・修了判定テストにSS判定で合格すること。

そして、高速基礎マスター講座で単語・熟語などの基礎事項を覚えること。

 

これらを両立していくことが重要ですので、定期テストの前でも、受講と高速基礎マスター講座を並行して続けましょう!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 27日 睡眠と記憶の関係性

こんにちは!担任助手の古川です。

 

前回は大学に入ってからの授業についてお話ししました。

今回は睡眠時間の重要性を記憶と関連付けてお話していきたいと思います!

 

皆さんは普段の生活でどのくらいの睡眠時間をとっていますか?

テスト前に根詰めて勉強をしていて、睡眠時間が3~4時間しかない中テストに臨み、結果があまり良くなかった・・・

そんな経験のある人もいるのではないでしょうか。

その原因は一目瞭然!! 睡眠時間の不足です!

 

十分な睡眠を確保してテストに臨んだ人とそうでない人とでは、勉強の内容を記憶できる量に大きな差が出来てしまいます。皆さんが受けている定期テストは1度のテストでは終わらず、大学入試に直結してくる内容ばかりです!!

 

福岡県のある高校では、学校全体で「お昼寝タイム」と称して睡眠時間を設けているそうです。この時間を設けたことにより、生徒全体のやる気が向上し、学校全体で成績もぐんと上がったという効果が得られています。このように近年では、深い睡眠だけでなく浅いノンレム睡眠を活用している人もいます!

是非皆さんも、自分の睡眠時間をもう一度見直して、きちんと確保していって下さいね!

 

次回は基礎学力を徹底させるための今やるべき行動についてお話ししていきます。

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 26日 大学での学び

こんにちは!担任助手の古川です。

 

今回は大学に入ってからの授業についてお話をしていきたいと思います!

 

まず大学に入ってからの勉強は、前回の内容からも言えるように基礎がガッチリと固められていれば講義を聞いていてもするすると頭の中に入ってきます。

つまり、基礎が固まっていないと大学に入ってからが苦労することになってしまうということです!

 

しかし、大学では高校で学ぶことのできなかった講義もたくさんあります!

私は経済学部に所属していますが、教養科目の中で心理学部の科目を履修しています。

心理学は、高校ではもちろん学ぶことのなかった分野だったので初めの頃はとても新鮮さを感じました。

皆さんも大学に入れば今よりもっと広い視野を持ちいろいろなことを学ぶことができるようになれます!!

 

その際に重要となっていることはやはり、繰り返しになるのですが基礎がしっかりしていることです!!皆さんも高校の3年間のうちに基礎となる土台をきっちりと確立しておきましょう!

 

次回は睡眠時間と記憶の関係性について話していきたいと思います。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 25日 法学部について

こんにちは、担任助手の土屋です!

 

私は今法学部法律学科で勉強しています。なので、今回は法学部についてお話したいと思います。

 

まず、なぜ私が法学部に入ったかというと、法律に興味があり、法律が勉強したいと思ったからです。単純な理由ですが、私は「法律が勉強したい!」という気持ちが常に学習の原動力となりました。法律は、常に私たちの生活に密接に関わっています。それでは、法学部はどんな勉強をしているのか紹介していきたいと思います。

 

まず私の学科は全員がポッケット六法と呼ばれる、小さな六法をいつも持っています。小さなといっても辞典と同じ厚さそして重さがあります。法学の授業がある度に持っていくのは、かなり重く手間のかかることですが、その分自分の六法に愛着がわきますよ!

 

授業ごとにこの六法を開き、ある事件にはこの条文があてはまっていることを確認したりします。基本的には、過去の判例を学習しながら、条文の意味を確認していくような作業です。そして、少し違う事例がでてくると、それはどのような条文を適用できるのか、どのような結果となるのかを考えていきます。講義の内容も、教科書も、難しい言葉や漢字、言い回しが多いですが、一つ一つ丁寧に意味をおっていくとパズルのように全体像がみえてきます。

 

法学部のいいところは広く進路を考えることができるところです。法学部なので、弁護士を目指す人がもちろんいます。そして、裁判官、検事そして、行政書士、就職を志望する人もいます。国家公務員や教師を目指している人もいます。そのような様々な夢を抱えた仲間がいて、そのような環境の中で法律を勉強できることで、学問を学ぶ楽しさを私は感じています。

 

大学はみなさんの可能性を高めてくれる場所です。みなさんの学びの中で、多様な価値観と出会うことで、視野も広がっていきます。第一志望合格を達成して、みなさんの可能性を高めるため、今の学習に励んでください。

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

 

2015年 10月 24日 受験期のモチベーション

こんにちは、担任助手の吉田です。

 

 

今回は私が受験期に学習するときのモチベーション維持についてお話しします。

 

 

前回もお話ししたように、わたしが志望大学を決定したのは、将来の目標を実現したいというのはもちろん、もう一つ大きな理由として関東に行きたいというのがありました。小さなころから関東、東京が大好きで関東でいろんな人と出会って成長したいと思っていました。

 

 

しかし、私は自分の成績より高いレベルの学校を志望していたので、受験直前になると学校の先生から志望校を地元の大学にするべきだと何度か伝えられました。自分でも不安から志望校を変更しようと思ったこともあります。しかし、何年も言ってきた夢を妥協していいのかを考えるとやはり志望校を変えずにこのまま目指そうと決意しました。その後も不安やつらくなると、ひたすら東京での生活を思い描いてがんばることができました。

 

 

いまでは志望校に合格をして、念願だった東京で学ぶことができています!大学では全国各地から志高い仲間が集まるので新しい価値観を知ることができます。そして、東京に来たことで在宅受講コースの担任助手もさせていただくことができ、少しずつですが成長することができているかなと思っています。あのときあきらめずに東京の大学を目指してよかったと実感しています!

 

 

みなさんも心配や不安になったときは将来の夢や目標をもう一度確認してモチベーションを保って学習をしてください!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 23日 将来を考えて学習しよう

こんにちは、担任助手の吉田です。

 

10月から新年度の講座をスタートしている人も多いと思います。計画通りに受講が進むように、新年度として気持ちを切りかえて日々学習をしていきましょう!

 

今みなさんが勉強しているのは将来の目的やなりたい姿を実現するためだと思います。やはり目標に向かい学習するとやる気やモチベーションも向上します。新年度で学習をはじめるにあたり今一度目標の確認やまだ将来が定まっていない人は客観的に自分を見て将来の目標を決めましょう。

 

わたしは高校3年生の6月頃まで志望校どころか将来の夢や目標も決まっていませんでした。ただ関東や東京の大学に行きたいとだけ考えていました。3年生になりそろそろ志望校を決めて学習しなければいけないと思い、自己分析しながら興味のある学部を調べました。

 

私は絵を描くことが好きだったのですが、美術系の仕事はしたくありませんでした。好きなことを仕事にするということに抵抗がありました。しかし志望校を決める際に興味のある学部を挙げていったところ、やはり美術やデザインに関する学部が多く興味のある分野が見えてきました。また、人と関わる仕事がしたいと思った時、教育学部の美術学科がいいのではないかと志望校と学部を決定しました。

 

目標が決まるとやるべき学習も定まるので学習のやる気もあがりました。いまではこの学部での学習が楽しく、来て良かったと思っています!みなさんも将来を見据えて学習を進めましょう!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 22日 基礎基本を見直そう

こんにちは、担任助手の吉田です。

 

 

今回は過去問演習をする際に基礎・基本が重要となるということについてお話しします。

 

 

下のデータを見てください。入試問題の構造を示しています。

難関大入試問題は50%が基礎基本の徹底ができていれば解くことのできる標準的な問題、30%は合否を分ける難問、20%は実力のある生徒でも解き切ることが困難な難問で構成されています。

 

基礎基本ができていないといくら難問に挑戦してもライバルに差をつけることができないことが分かります。これらは、他の問題に時間を回すために速く確実に解く必要があります。過去問演習で得点が思うように取れない人は、いままでの通期講習などを見直して基礎学力をつけてください。

 

 

また、受験生でないみなさんも通期講座の知識が受験生になったときに重要であることを頭において、日々の学習をしていきましょう!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 21日 想いを実行に移す!

こんにちは!担任助手の大木です。

 

前回は「志望校への想いを強く持つ!」ということをテーマにしました。

今回は次の段階である「想いを行動に移す」ということについて、話していきたいと思います。

 

モチベーションが高まったら次は実行あるのみです。しかし無計画に行っては効率も悪くなり、実力アップにつながりません。

そこで三段階にわけ、行動に繋げます。

 

①See

 模試などで点数を確認しましょう。伸びた部分もあると思いますが、まだ強化が必要な分野もあるはずです。一度自分を客観視して、何をするべきかリストアップしましょう。

 

②Plan

 何をするべきか、リストアップが出来たら計画に落とし込みます。優先順位を決め、無理のない計画を立てましょう。また、次の模試の目標点数をきめれば、その計画はさらに生きたものとなっていくでしょう。

 

③Do

 ここまで完了できたら実行あるのみです!

 

この流れを模試ごとにやると、自分の穴も埋めることができると思います。

 

自分で立てた計画は責任を持って、最後までやり切りましょう!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

2015年 10月 20日 想いを強く持つ!

こんにちは!担任助手の大木です。

 

今日は「想いを強く持つ!!」ということをテーマにしていきたいと思います。

 

皆さんは毎日の勉強の中、第一志望校への気持ちは高まっていますか?

 

勉強を進めていく中時々嫌になったり、やっていることに不安を感じることがあると思います。

なかなか点数が伸びない等の理由で、第一志望校を変えようかと悩む時期でもあります。

 

そんな時は、自分がなぜその大学に行きたいのか、という原点に戻ってみましょう。

曖昧であっても、その大学に行きたい理由は必ずあるはずです。

将来の夢、なりたい自分など、皆さん各々の未来予想図があると思います。

 

その未来予想図を実現するために、大学に行くのです!!

 

下の図を見てください。

志や夢という根が根底にあり、その上に合格という果実が出来ます。

 

そう考えれば勉強は苦ではありません。勉強は自分に肥料を与えているのと同じです。

 

しっかり自分の木を大きく育て、将来の自分に近づいていきましょう。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!早期にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

最新記事一覧

カテゴリ