ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 80

ブログ 

2015年 7月 30日 目標を明確にしよう

みなさんこんにちは! 担任助手の山田です! 

今回は夢を見つけた後の目標についてです!

 

みなさん、自分の夢についてしっかりと考えていますか?はっきりと先の人生のビジョンが見えている方もいれば、まだ見当がつかないという方もたくさんいると思います。

また、迫ってくる受験当日までの残り少ない時間で勉強以外のことについて考えている余裕がない、という方もいるでしょう。

 

しかし、何かの夢や目標をもって努力している人と、何の計画もなく漠然と勉強をしている人ではその成果に大きな違いが出てくるのです!!具体的な将来を考えている人はなぜ今自分が受験勉強をしているかを理解していますし、そのために自分から進んで夢に近づこうと積極的に行動を起こすことが出来ているのです!

 

ただ、そんなことを言われてもどうやって夢や目標を立てたらよいか分からないという人のために、受験を乗り越えた先の大学について知るため具体的な行動を起こしてほしいと思います!

 

まずは高1高2対象で8月5日と19日に開催される大学学部研究会についてです!

この研究会では、大きな夢を見つけるための講演を一流講師陣にしていただく貴重な機会です。先生方の熱意に触れられ、人生を変えるチャンスになるかもしれません!

 

2つ目に、オープンキャンパスへ足を運ぶことです。大学の資料などでは分からない実際の雰囲気を感じ、夏以降のモチベーションにつなげることが大切です!

 

やはり頭の中だけで考えるよりも、どんどん行動を起こしていくことがこれからにつながります!ぜひみなさん行ってみてください!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 29日 「夢」について

こんにちは、担任助手の古川です。

今日は、自ら求め勉強する原動力についてお話しします。

 

前回もお話ししましたが、「心を鍛える」ための原動力は「夢」です!

それは、勉強をする目的をしっかり自分の中で見つけることによって勉強への思いが強い原動力になるからです。

 

ところで皆さんは、

「夢」を持っていますか?

 

勉強をするにあたって「夢」を見つけることは非常に大切であり、

夢を見つけることからすべてが始まると言っても過言ではありません!

 

夢を見つけることで目標がたち、

目標を立てることで計画を立てることができます。

その結果、勉強に取り組む力が湧いてくるのです。

 

もちろん「夢」をすでに持っている人は、

その「夢」を大切にして、日々の勉強を頑張っていきましょう!!

 

次回は、山田先生からです!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 29日 Windows10へのアップグレードについて

こんにちは、担任助手の岸本です!PC設定についてのお知らせですのでよく読んでおいてください!

 

現在Windows10での学力POSの動作は検証中のため、Windows10へのアッ プグレードはしないでください。

なお、Windows7/8.1において、7月29日公開のWindows10へのアップグレード予約を促すメッセージが表示されていますが、動作確認が完了していないため、この予約は行わないようにお願いいたします。予約をしてしまった場合は、速やかに予約の取り消しを行ってください。WindowsのUpdateを行い、学力POSの動作に不具合が生じる場合もあります。

今後どうしていくかは動作操作検証が完了次第、学力POS上にてお知らせします。夏休みの大切な時期にアップグレードによる不具合で受講ができなくなると大変ですよね。お知らせがあるまで、Windows10へのアップグレードはもうしばらくお待ちください!




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 28日 

こんにちは、担任助手の古川です!

今回は、志望校に合格するための「勝利の方程式」についてです。

 

まず東進生である皆さんは、「勝利の方程式」という言葉を聞いたことがあると思います。

「勝利の方程式」とは?という方のために、ここでもう一度説明をしておきます!

 

これまで東進ハイスクールで勉強をして合格してきた先輩方が、この勉強方法で合格をつかみ取ってきたという、リアルな声をつめたものが

まさに「勝利の方程式」なのです!

 

①    で最初に述べられていること、それは「心を鍛える」ことですね。

ここでは、何のために勉強をしているのか?という根本的な問題が重要視されます。

これは、自分はどんな人生を送りたいのか?どのように生きていきたいのか?という大学受験はあくまで中間目標とした考え方です。

 

②    では「基礎基本の徹底」が述べられていますね。

これは、基礎・基本ができていると、その後の成績の伸びが違うからです。

基礎は簡単だからと安易に考えないで、まずは基礎を固めていって下さいね!

 

③    では「通期講座の早期終了」についてです。

受験生は8月末までに修了してくださいね。

全てはその後に待っている過去問演習をしっかり解く時間を確保するためです!

9月以降は過去問演習講座を使って、しっかり志望校の対策をしていきましょう!

 

 

最後の⑤では「模試の連続受験」についてですね。模試を連続して受験することで、確実な自分の点数を知ることができます。自分の現在の点数と必要な点数の差を埋めるためにどうしていけばいいのか?を考え、徹底的に模試を活用していきましょう。

 

次回は、「心を鍛える」ための原動力ともなる「夢」についてです。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 27日 勝利の方程式について

こんにちは、担任助手の古川です!

今回は、志望校に合格するための「勝利の方程式」についてです。

 

まず東進生である皆さんは、「勝利の方程式」という言葉を聞いたことがあると思います。

「勝利の方程式」とは?という方のために、ここでもう一度説明をしておきます!

 

これまで東進ハイスクールで勉強をして合格してきた先輩方が、この勉強方法で合格をつかみ取ってきたという、リアルな声をつめたのが

まさに「勝利の方程式」なのです!

 

①    で最初に述べられていること、それは「心を鍛える」ことですね。

ここでは、何のために勉強をしているのか?という根本的な問題が重要視されます。

これは、自分はどんな人生を送りたいのか?どのように生きていきたいのか?という大学受験はあくまで中間目標とした考え方です。

 

②    では「基礎基本の徹底」が述べられていますね。

これは、基礎・基本ができていると、その後の成績の伸びが違うからです。

基礎は簡単だからと安易に考えないで、まずは基礎を固めていって下さいね!

 

③    では「通期講座の早期終了」についてです。

受験生は8月末までに修了してくださいね。

全てはその後に待っている過去問演習をしっかり解く時間を確保するためです!

9月以降は過去問演習講座を使って、しっかり志望校の対策をしていきましょう!

 

 

最後の⑤では「模試の連続受験」についてですね。模試を連続して受験することで、確実な自分の点数を知ることができます。自分の現在の点数と必要な点数の差を埋めるためにどうしていけばいいのか?を考え、徹底的に模試を活用していきましょう。

 

次回は、「心を鍛える」ための原動力ともなる「夢」についてです。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 26日 理系の実験ってどんな感じ?

こんにちは、担任助手の山下です。

大学での勉強ということで、今回は理系の皆様とは切っても切れない実験について話したいと思います。

 

高校でも理科の授業で実験をやる学校は多いかと思いますが、大学での実験で大きく変わるのが、実験毎にレポートが課されることでしょうか。

実験内容や頻度は学部によっても大きく違うので、参考程度にしてもらえればと思います。

 

私の学部(機械系)では、必修の実験が3年後期まで週1回、3時間程あります。

実験自体は鉄鋼材を引っ張って破断させたり、構造物の固有振動数を測定したりと楽しいものが多いのですが、真の敵はその後に待ち受けているレポートです。

実験毎に40ページ程のレポートを書きます。手書きで。

 

内容は実験目的から始まり、使用機材や実験状況、結果、そして考察といった流れになるのが一般的でしょうか。

特に考察では、なぜ結果と理論値に差が生じたのか、前提条件や仮説は適当だったのか、比較検討するならどういった条件を与えれば良いのか・・・と言ったことを定量的に述べなければいけません。

深く考えずに「誤差です」などと書こうものなら再提出(最悪の場合再実験)が待ち構えています。

 

4年次になると卒論実験がメインになり、レポート提出に追われること無く自分のやりたい実験ができるようになります。

もっとも結果が出ないと卒業に関わってくるので、また違った緊張がありますが・・・

 

このように理系泣かせの実験ですが、それを通して得るものも大きいなと実感しています。

課題を期日までに完成させる、論理的に考える、解決策が妥当かを検討する…そういったプロセスを身に付けることができるようになってきます。

 

社会に出ても役立つスキルだと考えていますので、ぜひ理系を目指す皆さんには積極的に実験に取り組んでもらいたいですね!


 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 25日 生活リズムを意識しよう

こんにちは! 担任助手の袴田です!!

 

今回は学習習慣についてです。

 

勉強についていろいろ意識することはもちろんですが受験において体調を崩さないということはとても重要です!!

 

下の画像にも書いてあるように規則正しい生活リズムを身につけることは絶対にしてほしいと思います!

 

生活リズムが崩れていると体調を崩して何日か勉強できない状態になってしまったり、本番でこれまでの成果を出し切れなかったりしてしまいます!!

 

そこで、夏休みに生活リズムを意識してみてください。

 

寝不足だったりちょっと体調が悪かったりすると集中力も下がってしまいます、逆に正しいリズムで生活すると受講にも集中でき、勉強の計画も立てやすくなります!

 

夏休みは意識して生活していかないとあっという間に過ぎてしまうのでしっかり考えて生活していきましょう

!!


 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 24日 模試の受験後にすること

こんにちは! 担任助手の袴田です!!

 

1か月後にセンター試験本番レベル模試があります!そこで第一志望に受かるために必要な点数を取れるように夏休みの勉強を進めてほしいと思います。

 

下の画像は模試の後にすることをリストにしたものです。

まずやって欲しいことは解き直しです。

 

これはとても重要です!解き直しをするタイミングはまず解説が来た後に出来るだけ早くやって欲しいです。

 

なぜなら模試を受けて解説を読んだ後なら大体の問題が解けると思います。そこでしっかり満点を取ることで同じ問題で間違える可能性はかなり低くなるからです!

 

そして次に解説授業です。

 

全部受けるのもいいですが、解き直しをした後にまだ理解できなかったところだけを受講することをオススメします!

 

そうすれば短時間で模試の問題を完璧に復習できます!!

 

そのあとに勉強の計画の見直し・修正です。

 

結果が分かった後に計画の見直しをしてもらいたいです。

やり方としては自分の決めた教科別の目標点と実際取った点を見比べて取れなかった教科で特にできていなかった分野の内容を多く勉強するように計画を見直しましょう。

苦手な所の方が得意な所よりも得点を伸ばしやすいので苦手な所を後回しにせず得点を伸ばすチャンスだと考えて積極的に勉強していきましょう!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

 

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

 

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

2015年 7月 23日 向上得点が本番の点数アップにつながる

こんにちは! 担任助手の袴田です!!

 

今回は向上得点が点数の伸びにつながっていくことについて話していきたいと思います。

 

下の画像を見ればわかるように向上得点が50点以下の人と300点以上の人とは45.1点の差が生まれます!

 

国公立を目指す人にとってはセンター試験の得点は二次試験へのモチベーションにもかかわるとても重要なことです。センター試験でいい点数が取れればリラックスして二次試験にはいっていけます。

 

前回にあったように向上得点の上げ方はいろいろあります、1つ1つの向上得点は少しですがそれが積み重なることで大きな差が生まれます!!

 

夏休みは基礎の固める最後のチャンスです。

 

どんどん受講して向上得点を増やして、試験本番の得点アップにつなげていきましょう!!

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

自宅のパソコンで難関大現役合格!夏休み前にスタートしよう!

フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)

在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

最新記事一覧

カテゴリ