ブログ
2015年 6月 7日 ゼミでの勉強
こんにちは、担任助手の由田です。
今回は、私の大学での勉強についてお話しします。
3月ごろ、ゼミに入室したというお話をしましたが、現在ゼミの時間が週3コマあります。
私の大学では、週1コマのゼミから週3コマのゼミまで、いろいろなゼミがあります。
それを踏まえると、私が入室したゼミは比較的「大変」と言われるようなゼミですが、その分やりがいもあります。
現在、教科書として使っている本の1章分数十ページを精読し、パワーポイントを使って発表するということを行っています。まず自分自身がしっかりと内容を理解するために、1章分を数回読み返し、わからないところは他の関連図書を使って調べます。そして、パワーポイントでまとめながら、どうすればわかりやく相手に内容を伝えられるかを考えて修正していきます。
課題がたくさん出ると大変だと思うときもありますが、実際に課題を始めてみると勉強の面白さを感じ、いつの間にかかなりの時間が経っているということもあります。
皆さんも、受験勉強で、勉強し始めると面白くなってくるという経験があるのではないでしょうか?
大学は、興味があることをとことん学べる最高の機会ですので、悔いの無いように自分の学びたい分野を見つけてください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 6日 受講+基礎+演習
こんにちは、担任助手の鎌倉です!
前回は受講と高速マスターのバランスについてお話ししました。
時間の使い方がキーになりますね!
さて、本日も受講のバランスに関わった話になります。
「受講だけしていればいい」、「基礎ができていればいい」、「演習をやっていればいい」
と思っている人はいませんか?それは間違っています!!
受講+基礎+演習をすべてやりきることで高得点が取れます!
例:○80コマ以上、×完全修得せず、×過去問5回以下
:○80コマ以上、○完全修得、○過去問20回以上
:×30コマ未満、○完全修得、○過去問20回以上
見て分かると思いますが、「○80コマ以上、○完全修得、○過去問20回以上」
が理想的ですね!!
バランスを考えて学習していきましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 5日 受講と高速基礎マスターのバランス
こんにちは、担任助手の鎌倉です!
前回は「反復練習」についてお話ししました。
繰り返し何回も行うことによって完全に修得できるものがあります。
“同じ問題をもう一度やる意味がない”ということはけしてありません!
さて、本日はバランスのとれた学習についてお話します。
普段の学習の中で単語ばかりやっていたり、逆に受講ばかりで単語などは
全くやっていないということはありませんか?
画像を見ていただければより分かりやすくなると思いますが、受講ばかりやっていると
その方向に大きく傾き、高速マスターばかりやっているとまた逆の方向に大きく傾いてしまいます。
バランスよく量をこなすことで初めて成果に繋がるのです!!
一日の中で1時間は単語に使い、3時間は受講に使うというようにうまく学習時間を決めましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 4日 記憶の忘却線
こんにちは、担任助手の鎌倉です!
だいぶ暑くなってきましたね。近くに冷たい飲み物などを置いて水分補給をしっかりしましょう!
さて、今日は反復練習についてお話します。
みなさんが仮に単語を100個覚えたとしましょう。それから何も学習しないと
4時間後には50個に…、24時間後には30個に…、48時間後には20個になって
しまいます。
学習した内容を1回で覚えることは“ほぼ不可能”なのです。
繰り返し反復練習をして脳に情報を刷り込ませましょう!!
これは英単語だけに関わらず、他のことにも言えることです。
完全に忘れてからではなく、うる覚えのうちにしっかり学習を行いましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 3日 高3生の入試までの学習時間
こんにちは、担任助手の岸本です。
前回は、5月・6月での各学年の受講の目標についてお話しました。今回は、高3生の入試本番までの学習時間について話していきたいと思います。
1学期(残り80日×4時間)⇒320時間
夏休み(40日×15時間)⇒600時間
2学期(110日×5時間)⇒550時間
冬休み(25日×12時間)⇒300時間
この4か月で薬920時間です!これは、高3生の場合の学校外学習時間です。5月~8月の頑張りが勝負の分かれ道です。「夏休みになってから頑張ろう!」と思っている方もいるかと思いますが、夏休みはいつもの倍以上学習時間が伸びます。いきなり増やしても集中力も続きませんよね。夏に備えて学習量を増やしていきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 2日 受講目標
こんにちは、担任助手の岸本です。
前回、難関大合格者の学校外学習時間を踏まえて、高1・高2生においての学習の大切さをお話ししました。今回は、5・6月の受講目標を具体的に確認してみましょう。
担任の先生と合格設計図を作成したと思いますが、目標点に到達するためにはステップアップが必要ですよね。現在の受講を完了させ、次の講座に進む必要があります。では皆さんは、1つの講座を完了させるのにどれくらいかかっているでしょうか?基本的に1つの講座を完了させるのには2か月となっていますが、学習量を増やすチャンスである5月‐8月には、多くの生徒がハイペースで受講を進めています。校舎では、生徒は毎日校舎に通って受講をしています。
高3生→7コマ/週
高2生→5コマ/週
高1生→4コマ/週
取得講座が多ければもっと増えると思いますが、基本的にこれを目安に受講を進めましょう。講座数が少ないからこんなにやらなくても、、と思っている方もいるのではないでしょうか?そんなことはありません!基礎・基本の受講を早期に完了させれば、それだけ早くに大学の過去問に取り掛かれます。十分に過去問に取り組むことができれば、それだけ合格に近づくことができるはずです。いまがチャンスです。頑張りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 1日 いよいよ勝負の夏が来ます!
こんにちは、担任助手の岸本です!
6月に入りましたが、いよいよ勝負の夏が近づいています。この夏は、受験生だけでなく、高2・高1生にとっても勝負の分かれ道です!
下の図は難関大学現役合格者の学校外そう学習時間です。それを見てみると、、、
高3生…2,195時間
高2生…1,212時間
高1生…911時間 です。
見ての通りもちろん高3生の学習量が1番多いですが、高2生と高1生の合計学習量が2,122時間で高3生の1年間での学習時間を73時間も上回っています。何度も言っていますが、学力の差は学習時間の差です。この時間、勉強した人としていない人とでは、大きな差が生まれます。
いま、部活を必死に頑張っている生徒もたくさん在宅コースにはいます。それでも毎日受講をしている人もいるし、11月まで部活を続けて志望校に合格した先輩ももちろんいます。多くの部活性は6月頃から勉強に本腰を入れ始めます。ですが、それで十分でしょうか?
「部活を引退してから、受験生になってからもっと頑張る」のは当たり前です。難関大に合格するためには、今からの努力が必要なのです。
皆さんはどうでしょうか?高1・高2生の間での学習がいかに大切か分かっていただけたと思います。5月‐8月は学習量を一気に増やすチャンスです。今月も頑張りましょう!
次回は、『受講目標について』です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 6月 1日 【中学生の生徒様へ】プラチナ未来人財育成塾のご案内
平成27年8月2日(日)~8日(土)の7日間で「プラチナ未来人財育成塾@会津2015」を開催致します。
人生において最も感性、想像力、探究心が高まる中学生に対し、日本・世界をリードし活躍されている方々と直に接することにより、自分もこの人のようになりたい、世の中に貢献したいと思う「あすなろの心」を育み、その子ども達の中から「あすなろ」を実現し、将来の日本、世界をリード する人財が輩出されることを期待し、一昨年度より開講しているものです。
詳細はこちら
申込締切:6月12日(金)必着
※お申込後は在宅受講コース担任まで「プラチナ未来人財育成塾@会津2015」参加手続きを終えたことをご連絡ください。
未来のリーダーとなる中学生の皆さんには、日本・世界をリードし様々な分野において活躍されている講師から学びを得られるチャンスです!
この機会に是非ご参加ください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 31日 大学でのボランティアについて
こんにちは!担任助手の大久保です。
今日は大学でのボランティア活動について紹介したいと思います。
私の大学には、ボランティアスペースというものがあります!
講義棟の一角にあり、学生のボランティア活動を支援している場所です。
この場所を通じて、
・日本語教室のスタッフ
・国際的なイベントの通訳スタッフ(英語だけじゃない!)
・障がい者、高齢者施設での支援
などのボランティアに参加することができます!
私も日本語教室のスタッフとして、外国につながる子供たちに勉強を教えるボランティアをやっています。
週に2時間、担当している子供に英語や数学を教えていて、この活動が毎週の楽しみです!
大学では、勉強だけではなくてボランティアやインターンシップ、留学など、さまざまな活動に参加することができます。
もちろん勉強も大事ですが、大学の外にでて社会について知ることも大事です!
「社会・世界に貢献する」ためには、まずは現状を知る必要がありますよね。
大学生になったら、課外活動としてどのようなことをやりたいのか、やるべきなのかを考えてみてくださいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■