ブログ
2015年 5月 30日 センター過去問のやり方
こんにちは!担任助手の大久保です。
今日は、センター過去問演習についてお伝えします!
二次試験の過去問は、10年分解くということをお伝えしましたね。
では、センター試験の過去問は、何年分やればいいのでしょうか?
実は、二次試験と同じように、10年分を3回繰り返しやる必要があります!
3周することによって、センターの形式や時間配分を身につけるためです。
まずは1周目。
これは8月末までに終わらせてください!
9月以降は二次対策をはじめるためです。
この時は問題に触れる、センターについて知ることが大事なので、ひとまず解いてみるというスタンスで構いません。
そして2周目。
これは二次対策と並行してやっていきましょう。
この時気を付けてほしいのが、時間配分です!
センターは時間勝負なのですが、1周目できっと自分の問題点を見つけられるはずです。
それを踏まえた上で、自分なりのベストな時間配分を考えてみてください。
その配分に従って、2周目を行いましょう。
最後に3周目。
この時は時間設定を短くして臨みましょう!本来の8割の時間でできるとベストです。
見直しの時間を確保することにつながります。
また、本番で難しい問題がでたり、緊張して時間がかかってしまったりしたときのためにも、短い時間で解く感覚を身につけることが大事です。
センター試験の形式や時間配分を身につけるため、10年分を3周、かならずやりきりましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 29日 夏期講習はいつやるのか?
こんにちは!担任助手の大久保です。
今回は、夏期講習について説明します!
夏期講習では、苦手な科目や分野を集中して受講したり、たとえば文化史などのように、テーマ別に演習したりしていきます。
9月以降は過去問演習に入っていく、というのは何度も言っていることです。
過去問を解くためには、基礎基本ができていないといけませんよね。
その基礎を8月までに固めなければなりません。
では基礎とは、どのようにして測れるのでしょうか。
実は、センター試験なのです!
つまり、8月の末までにセンターの目標点を達成する=盤石な基礎をつくることこそが、9月からの過去問演習の質をあげることにつながるということです。
そのために、6~8月は夏期講習で基礎固めをおこないましょう!
夏期講習は早く始めることが大事ですよ!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 28日 センター過去問を始めよう!
こんにちは!担任助手の大久保です。
今回は、この時期にやるべきことをお伝えします。
まずは、勝利の方程式をおさらいしましょう!
ポイントは、
① 通期講座の早期修得→高3の8月まで!
② 過去問演習の徹底→高3の9月以降、10年分解く
という点でしたね。
では、6月には何をするべきなのでしょうか?
(1)高1,2,3年生は、
合格設計図を見直しましょう!
3年生は8月まで、1・2年生は11月までに、今取っている講座を終わらせなければなりません。
計画通りに進められていますか?
もし遅れているようなら、もっとペースをあげるような計画を立ててください。
また、必要だと感じるものが変わってくると思います。
新たに必要なものを加えた計画づくりを心がけましょう!
(2)受験生は、
センター過去問演習講座で、1年分の演習を行いましょう!
センターがどのような形式で出題され、難易度はどの程度なのかを把握するためにも、少なくとも1年分は受験するすべての科目で、演習をおこなってください。
それをもとに、今後の学習計画が立てられるはずです!
合格設計図の見直し、センター過去問1年分の演習、
この2つを必ず6月中に行いましょう!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 27日 自分の思い
みなさんこんにちは、担任助手の藤田です。
本日は今週の一日目にお話しした内容を踏まえ、
志望校が決まっている方により詳しく話していきたいと思います。
いきなりですが、志望校が決まっている方は是非志望理由書を書いてみて下さい!
なぜ大学に行きたいのか、
10年後20年後にはどういう自分になっていたいのかを明確にし、
そのために今あるいは大学生になってからどう勉強していくのかを具体的に書いてください。
自分の思いをこのような「志望理由書」という形に残しておくことで
自分の中でのブレをなくし、より明確な目標・強い思いを持って勉強することができ、
実現しやすくなります。
今は時間を取るのが難しくても、勉強を進めて行くうちに志望校に迷ってしまった時、
勉強が手につかなくなってしまったときに少し立ち止まって
このようなことをしてみると志望校に対する本来の気持ちを思い出せると思いますよ。
受験は気持ち勝負でもあり、自分との戦いでもありますので、
自分に負けないように頑張ってください!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 26日 8月までの3ヶ月間で
みなさんこんにちは、担任助手の藤田です。
昨日は東進生の目標や、
自ら求め、自ら考え、自ら実行する(=勉強する)という、原動力についてお話ししましたね。
本日はそれを踏まえて、ではどう自分たちの勉強に組み入れていけばいいのかを話していきたいと思います。
まず、一つ目が、基礎基本の徹底ですね。
これは何度も何度もお伝えしておりますが、
高速基礎マスターを取っている皆さんはセンター1800~英文法750までの完全修得、
高速基礎マスターを取っていない皆さんは各自勉強している単語帳や参考書
の徹底を行ってください!
どちらも、短期集中と反復を大事にして学習してください!
単語や文法はやったもの勝ちです!繰り返し何度も何度も行うことで頭に入ってきますし、
もう覚えた!という単語でも定期的に行うことで、脳への定着が高まります!
定期的に行うのを忘れてしまったり、他の勉強に追われて単語を後回しにしてしまう人は、
もういっそのこと1日のスケジュールに組み込んでみてください!
歯磨きやご飯のように、単語も毎日学習するのです。
歯磨きをし終わった後、ご飯を食べ終わった後、寝る前、朝起きた後…
こういう生活習慣とセットで行えば忘れることはないはずですし、
いずれ単語をやらないとソワソワしてきます。
えー?とか、嘘だ、と思った人は一度3か月ほど試してみて下さい。
必ず結果に表れますから!
次に通期講座の早期修了です。
こちらもブログや担任の先生との月例電話で耳にタコができるぐらい
何度も聞いていると思いますが、
6月末までには今取っている講座だけではなく、
基礎となる通期講座(20回以上の講座)は終わらせてしまいましょう!
もし何かの理由で、どうしても、どう頑張っても厳しいということで、
担任の先生と年間計画を立てる際に7月にずれてしまっているなら、
少しでも、1日でも早く終わるように頑張りましょう。
そして担任の先生と決めた時期は必ず守りましょう!!!
また、通期講座を終わらせるときのポイントとして、確認テストは1回合格を目指してください!
何のための確認テストであるかということを今一度確認し、これからの受講に励んでください。
確認テストはその受講の内容あるいはそのテキストの内容からほぼ出題されています。
つまり、授業中にしっかり授業を聞き、テキストを読んでいれば
復習をしてからテストに臨まなくとも、SS合格出来るわけです。
そして、万が一満点でなかったときはその時にテキストなり、受講で確認すればいいのです。
こういった受験方法をすることで授業中の集中力・理解度が高まり、点数も伸びるはずです。
センターの演習を含め、基礎固めが出来る期間は残り3ヶ月となりました。
今計画が崩れてしまっている人は計画を立て直す最後のチャンスなので
今すぐに計画を立て直してください!
計画通りに進められている人は今後もその調子で進めて行きましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 25日 将来像
みなさんこんにちは!担任助手の藤田です。
5月も最後の週に差しかかりましたが、みなさんの勉強の調子はいかがでしょうか?
さて、本日は勉強とは少しだけ離れ、東進生としてのあり方、目標についてお話しします。
みなさん、東進生の目標ってご存知ですか?? そして、自分の将来像は描けていますか?
…第一志望に絶対合格?
…一つでも多く大学に合格する?
…夢をかなえる?
知っている人はどれも全然違いますよね。
東進生の目標は独立自尊の社会世界に貢献する人財になることです。
つまり、大学合格が目標であったり、その先の夢が目標であるというわけではありません!
夢を叶え、独立自尊の人間になった上で、
さらに社会・世界に貢献できる人財になることが東進生としての目標です!
東進は予備校という枠を超えた民間教育機関を目指しており、
みなさんが大学に合格するために指導するだけではないのです!
では、どういった人が社会・世界に貢献できるのでしょうか。
それは自ら求め、自ら考え、自ら判断・実行する人です。
何事にも積極的に、自ら求めていくことで新たな発見が出来ますし、
新しいことを見つけたらそこから何が出来るのかを自分の頭を使って考え、
そして、自らの判断が出来るようになり、実行することが出来ます。
このような人が結果として社会・世界に貢献出来ているのです。
みなさんは今、大学受験を目の前に控えており、受験勉強に一生懸命になっていると思いますが、
もしどこかで行き詰ってしまったとき、この東進の目標をもう一度見直してみるといいですよ。
そうすると、自ずと分かるはずです。
今、目の前に控えているものは受験だけれども、自分が目指しているのはもっと将来を見据えたものであると。
そう考えることで、少し心に余裕が出来るのではないでしょうか。
ぜひ勉強に行き詰った人は今日のこの話を思い出してみて下さい!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 24日 大学を決める際大事にしてほしいこと
こんにちは!担任助手の寺嶋です!
個人的にブログを書くのはすごく久しぶりとなる今回ですが、
ずばり私の大学を選んだ経緯について書きたいと思います。
下の画像に注目して欲しいのですが、
この3ステップを絶対に守って欲しいと思います。
私は上智大学文学部で哲学を専攻し、これまで勉学に励んできました。
将来の夢が特にあったわけではありませんが、「正しさとはなにか?」という問いに対して自分なりの答えを持てる人間になりたいという将来像は自分の中で明確にありました。
そこで、自分が学びたい時代の倫理学の先生がいる大学を調べ、現実的に通えるという点も踏まえて上智大学に志望校を決めました。
その結果過ごした大学生活は、自分のなりたい姿に向かっていく日々であり、非常に充実していて大満足です!!
この3ステップを守って大学を選べば、あなたも悔いのない大学生活が送れるはず!
私のように具体的に将来就きたい職業などが決まっていない人も大丈夫です。
「10年後どんな自分でいたいか」
ぜひ想像してみてください!
ゴールを定めてから中期目標を設定するという考え方は何事においても非常に重要ですよ!
ぜひ大学選びの参考にしてください♪
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 23日 8月までにセンターレベル完成
こんにちは 担任助手の冬野です
前回はセンターレベル完成の重要性についてお話ししましたが、いつを目標に定めればいいかをお話ししたいと思います。
今後の東進模試のセンター本番レベル模試の日程ですが、
6/28(日)と8/23(日)発送予定の模試が直近の2回になります。
夏までの間では6月末に一度ありますね。そこで8月の模試で皆さんの目標点数を突破しましょう。
ではどうやって目標突破するかというと、下の画像を見てください。
「センター試験の過去問を10年分演習」とありますね。多いと感じる人もいるかもしれませんがこの演習でセンターの流れや傾向をつかむことができます!
ところで前回は4/26(日)に発送しましたが復習はしっかりと終わりましたか?模試の復習を進めるのも8月までに目標点突破するために重要ですので頑張りましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 5月 22日 まずはセンターレベル完成を!
みなさんこんにちは! 担任助手の冬野です
今回はセンターレベル完成の重要性についてお話しします。
みなさんはセンター試験についてどのような考えを持っているでしょうか?
中には「自分は私立大学しか受験しないからセンター試験は関係ない」と思っている人がいるかもしれませんが、それは大きな間違いです。
センターレベルの問題は教科書レベルの総まとめです。センターレベルを完成させるのはその後の二次、私大対策へとスムーズに入るために重要です!
センターレベルの模試などを受験して高得点を安定して取れるようになれば、基礎は身についたということになるので自信を持ってそれ以降の対策に進めるはずですよね。
どの大学を受験するにせよセンターレベルを完成させるのは必須条件となります。この意識を持って学習を進めて行きましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■