ブログ | ※さくらテスト※ 東進ハイスクール在宅受講コース - Part 9

ブログ 

2017年 3月 24日 スタートダッシュ!

新学期に向けて良いスタートダッシュは切れていますか?

今日は吉田から新学期を迎える皆さんへメッセージを送ります。

 

新高3生の皆さんは受験生としての学習をもう既にスタートできているでしょうか。

受験生の学習としては、

 

①将来の夢や目標を持ち、志望校、学部学科まで決定できている。

②毎日受講・高速基礎マスター講座での演習ができている。

③センター試験本番レベル模試を受験し、復習も修了している。

④志望校の過去問を解いたことがある。

 

このような姿で学習が順調にできている人は良いスタートダッシュが切れていると言って良いでしょう。

 

まだ不十分なところがあるという自覚がある人は何よりも早く意識を入れ替えて、今日からはじめましょう!4月からは全員が受験生としての意識を持ち始めます。春休みの今の期間にどれだけ早く始めたかが周りとの差に深く関係するということです。

 

今振り返ると、私も受験生の1年で計画を立てて実行する力や学習を習慣化しようと努力するなど大きく成長する1年だったと感じています!

 

新高2生、新高1・0生の皆さんもどれだけ早く志望校に向けての意識を持ち受験を開始したかが重要になります!部活や学校行事も全力投球し、受講や演習と両立させていきましょう。

 

この1年で皆さんがどれだけ成長するのか楽しみにしてサポートしていきますね!

私も皆さんと共によりよいサポートができるように成長できるように日々精進していきます!今年一年、一緒に努力を積み重ねていきましょう!

 

 

2017年 3月 23日 マラソンで勝つ!!

 

4月が近づいていますが、高2生のみなさん、心の準備は万端でしょうか?

 

あと一か月もしないうちに本格的な受験期間に突入していきます。

 

今日は受験を控える皆さんに、目標をキーワードに話をしたいと思います。

担当は大木です。

 

学校の先生も、保護者の方も、皆さんの担任も、常に目標を立てろと言っているでしょう。

またはできるだけ早く志望校を決めろ!!ということも言われているのではないでしょうか?

 

受験勉強はいかに目標を設定し、クリアしてくのかが大切です。

 

受験勉強をマラソンに例えてみましょう。

あなたは今スタートラインに立っています。しかし、何キロ走るのか知らされていません。

これじゃあ何も成立しませんよね。

100m走の感覚で走っているけど、なんか長いぞ……これ1500m走じゃん!

と気づいた時にはもう失敗です。

 

反対に42.195㎞走るという目標があれば、給水のタイミングやスパートをかける位置を判断できます。

100m走るのであれば最初から全力です。

 

受験勉強も同じです。

大学それぞれ特徴のある入試問題があります。

それを突破するためにこのレベルの講座をやっていく、英作文の対策もやる、面接も、小論文も……となります。

 

目標や志望大学が定まっていると、それに向かっていくプロセスを逆算して考えることができます。

やみくもにやっていくより効果があるのは分かると思います。

 

しっかり先を見据えることで、今やるべきことが見えてきます。

何から手を付ければいいのかわからない、という方は、ひとまずどこを目指しているかを考えましょう!!

 

 

2017年 3月 22日 春から大学生になるみなさんへ

こんにちは!今日のブログ担当は高橋です(^^)

生徒の皆さんへのメッセージという連載が続いていますが、今日は私から、受験が終わり春から大学生になるみなさんへのメッセージを送りたいと思います!

 

まずは、大学合格おめでとうございます!!!新生活に夢を膨らませている人も多いのではないでしょうか。そんな皆さんに聞きたいことがあります。

 

皆さんは何のために大学へ行きますか?

大学でしたいことは何ですか?

 

学ぶために大学に行く、ということは皆さんも分かると思います。では、この目標を達成するために、この夢を叶えるために、この学問を究めるために、といったような具体的な理由は決まっていますか?

 

私は4月から大学3年生になりますが、大学に入る前までには具体的な夢や目標がなく、何となく社会学に興味があるから社会学部を選んだ、と言った感じで入学しました。今でもはっきりした将来の夢はありませんが、もし、大学に入る前から目標ややりたいことをあらかじめ決めておいて、それを大学1年生から実行できていたら、もっと充実した大学生活になっていたかもしれない、と感じることがあります。

 

私の場合、大学1年生の途中で、自分の目標を改めて考えるきっかけがあったことで、将来の方向性が少し見え、2年からそれに向けての努力を始めました。しかし、2年から始めるよりも1年から努力できれば、よりその目標に近づけたかもしれない…と少し後悔しています。(ちなみに私の将来の夢は旅行関係の仕事について、日本の観光地を多くの人に広めることで地域活性化に貢献する、といった感じで決まり、それを達成するために今地域活性化のボランティア活動を頑張っています!この話は語り出すと長くなるのでまた今度話しますね!笑)

 

大学生は時間に余裕がある、自由に使える時間が増える、とよく言われていますが(進学する大学にもよります)、だからこそ時間を自分のために有効に使う必要があります。将来の夢や目標を大学生になってから探すのでは遅いのです!!!!!!!

 

あと少しで入学式だと思いますが、入学する前に、自分の夢や目標は何か、そのために大学4年間をかけてどう努力して目標を達成するか、一通り考えてみるのもいいと思います。大きな紙に自分のこれからの計画を書き出してみるのも楽しいですよ♪充実した大学生活を送ってください!

 

2017年 3月 21日 最後に伝えたいこと

 

本日の担当は髙木です( *ˆˆ* )

実は、今回が最後のブログ記事となります。

 

ちょうど昨日、大学の卒業式がありました。あと2週間もすれば社会人となります。

この場をお借りして、最後に生徒の皆さんへメッセージを送らせて頂きたいと思います。

 

在宅受講コースには、生徒として1年、担任助手として4年間お世話になりました。

生徒時代の様子などは、過去のブログ記事(一番古いものは2013年!)にもありますので興味のある方は見てみてくださいˆˆ

 

https://www.toshin-zaitaku.com/%e5%8f%97%e9%a8%93%e6%9c%9f%e3%81%ae%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%80%88%e5%b9%b3%e6%97%a5%e3%80%89/

 

5年間の経験を踏まえ、生徒の皆さんに一番伝えたいこと。

 

高校生の今が、人生で一番集中して勉強できる時期です。

 

別に、大学生になったら怠ける…とかそういう次元の話ではありません。

 

ひとり暮らしをする人であれば、自身の生活も支えながら

また、社会人になれば生活に加え仕事もしながら勉強していくことになります。

 

そして、そういった中でも時間を見つけ、必要な勉強をしていくための練習が、高校生の今の受験勉強でもあると思います。

この、集中して勉強できる時期に、自分の勉強スタイルを確立できれば

それは大学生になった後も貴重な自分の財産となります。

 

私自身も、来年に建築士の資格試験を受験するための勉強に励んでいます。

一日の学習に使える時間は、高校時代と比べればとても短くなってしまいましたが

高校時代の受験期にやっていた自分なりの勉強法を今でも活用し、なんとかやっていけています。

 

さらに、在宅受講コースはその名の通り、自宅で全ての勉強を進めるコースです。

これは、高校生としてはあまりスタンダードなスタイルではないかもしれませんが

大学生、社会人になった時を考えると、自宅で、自分で自立して勉強が進められることはかなりのメリットです!

 

ぜひ、人生で一番勉強する高校生活にして、志望校合格を勝ち取り、その先も自分の夢に向かって努力し続けられる人になっていってください!

 

最後に、通学・生活圏内の関係上難しい人もいるかとは思いますが

可能であればぜひ、大学生になったら担任助手として、スタッフの側から在宅受講コースに関わってみてください♪

4年間で得られたことは数多すぎてここには書ききれません…。

興味のある方は、連絡くださいね◎

 

2017年 3月 20日 

月曜日は、WEBイベント紹介の日!

3月中に、受験生として学習習慣をつけたい方向けの記事です。早田です。

 

さてさて皆さん、春休みに入って勉強進んでいますか?

休みだからゆっくりしたいとか思っていませんか?

全国のライバルたちは、毎日早起きして受験勉強をしています!

 

午前中だけで42時間(=14日×3時間)の差が、

この2週間でついてしまいまっていますよ!

 

 

学校が無い長期休暇こそ、勉強モードになるチャンスです!

もう一度言います、チャンスですよー!!

 

 

さらなる高みを目指したい人、1人で進める自信が無い人は、

WEBグループ面談に参加して一緒に頑張りましょう!!

来年の今頃、志望校に合格したあなたは、思い返すでしょう。

合格は、この春から始まったと!!!!

 

お電話お待ちしています!!

 

 

2017年 3月 19日 春休み!

そろそろ春休みが始まるころでしょうか。この春休みを有効に使ってもらいたい!という思いで、菅原がお話ししていこうと思います。

 

春休みは夏休みや冬休みに比べ学校からの課題が少ない学校も多いのではないかと思います。これは受講のチャンスです!今まで東進を続けているみなさんは、学校のある時期に、計画的に受講を進めることの難しさを実感しているのではないでしょうか?もちろん、春休みと言っても高校生の皆さんは部活などで忙しいことも事実です。しかし、普段よりも時間のある時にできなければ、また4月からも同じ失敗を繰り返してしまいます。

 

また学年の切り替わりの時期で、気持ちを切り替えられるチャンスでもあります。短い春休みですが、ここで受講の習慣を身につけ、4月を迎えられるようにしましょう!

 

2017年 3月 18日 やりたいことを見つけよう!

 

やりたいことを見つけよう

 

大学の春休みも既に1か月半過ぎてしまいました。

今日は岸本が担当です!

 

突然ですが、みなさんは既に第一志望校を決めていますか?

まだ決めていない…という方は、積極的に大学や大学で勉強できる分野について情報収集をしましょう!

 

目標を決めて早くにお勉強に取り掛かった方と、ぎりぎりに決めた方では、成績の伸びは断然違います!志望校が決まっていない、ということは悪いことではありません。しかし、目標が決まっている方が何をすればいいかは明確です。

 

まだ決まっていないから…と何となく日々を過ごすのは、とてももったいないです。ただ待っていても、志望校は決められません!この春休みを使って、大学に足を運んだり、大学に行った先輩の話を聞いてみて下さい。

 

大学に行ったらこんなことをしたい、あんな勉強をしたい等、いまから考えるのも楽しいですよ!目標が決まったら、担任の先生と相談して学習プランを立てましょう♪

お電話お待ちしていますね!

 

 

 

 

 

2017年 3月 17日 今すぐ受講をしよう!

3月もすでに半分を過ぎました。

皆さん受講は進んでいるでしょうか???

 

僕は4月で大学3年になります!

就活もちらつき始め、しっかり準備をしている最中です。

 

今日はそんな大木から、春休みの受講について話をしたいと思います。

 

 

皆さんには毎月一回程度、お電話をしています。

なかなか受講が進まない生徒の多くは、部活や学校行事、他塾で忙しく時間がないと言います。

 

しかし今は春休みです!

部活もあるでしょうがそんな遅くまでやりませんし、春期講習などもお昼にあると思います。

 

この時期にどんどん進みましょう。

学年が上がる前に受講を進めれば、学校の授業が復習になり、より定着度が増します!

 

特に、来年高校3年生になる生徒は、すでに受験は始まっています。

もう入試本番までに一年もありません!

 

さあ、今から受講しましょう!

 

2017年 3月 16日 実用英語を学ぼう

もう半月がたち、4月が迫っています。

今日の担当は大木です。

 

入試を突破し、次の進路を考えている方、入試にチャレンジしている方など、たくさんいると思います。

 

今日はそんな皆さんにお話があります。

それはビジネス英語講座を始めようというものです。

 

近年、就職や大学のクラス分けテストなどでTOEICが利用されています。

 

紹介したビジネス英語とは、TOEIC対策を重視したものです。

しかしこの講座はただ、点数が上がればいいという目的で作られているわけではありません。

 

講座名の通り、将来英語を使ってビジネスをしていきたい!という方に是非受けてもらいたい講座です。

そのため、スピーキングの講座も備えてあります。

 

僕も今受講していますが、リスニングはかなり上達したと感じます!

洋画を昔から見るのですが、字幕なし吹き替えなしでも聞き取れるようになってきました!

4月のTOEIC試験ではかなりいい点が取れるのではないかと自分に期待しています。

 

 

授業で忙しい大学生向けに時間を取らず、毎日コツコツ進めていけるもので、且つ面白いものです。

興味のある方は、東進ビジネススクールで検索してみましょう!

 

最新記事一覧

カテゴリ