ブログ
2015年 2月 20日 『今日のコラム』
こんにちは。担任助手の岸本です!
校舎で行っている『今日のコラム』について紹介します。
日経新聞のコラム「春秋」を読み問題に答えて、文の大意をつかむトレーニングです。
国語だけではなく、他教科にも役立つ把握力が身につきますよ。
在宅コースの皆さんの場合には、要約という形で行うことができると思います。
私 が高校生の時、朝日新聞の「天声人語」というコラムを毎朝要約して最後に感想を書いていました。学校の朝の時間の課題としてやっていたことですが、タイム リーな話題なので楽しんでやることができました。習慣化することで、世間で何が話題になっているかを理解することにも役立ちます。特に、受験期にテレビを 見なくなっていた私には重要な情報源でした。
「現代文が苦手です。」という声をよくみなさんからききます。
現代文は文章の理解も大切ですが、読んでいる量も関わると思います。お家でとっている新聞から短いコラムを使って、明日の朝から『今日のコラム』をぜひ習慣化してみて下さい!※あまり時間をかけてやることではないので、15分~20分を目安に行いましょう!
次回は『勝利の方程式』です!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 19日 受講+高速基礎マスター+音読を習慣化しよう!
こんにちは。担任助手の岸本です!
受験生は入試を迎えて、自分の志望する大学に進めるよう頑張っています。
新しく学年が上がる皆さんも、負けずに頑張りましょう!
具体的にどう勉強していけばいいのか?というところを紹介していきたいと思います。
今回は、『受講+高速基礎マスター+音読を習慣化しよう!』です。
学習する上で、音読はとても効果的です。
英語の長文を読む際に頭の中で日本語に訳すのではなく、英語のまま読み下していく方が速いですよね!でもそのためには、慣れが必要です。ただ黙読するのではなく、口に出して音読することで目・耳・口を使って音読しましょう!
私 が受験生の時、東進の夏の合宿に参加しました。合宿に行くバスの中や到着した最初の会場でみんな大きな声で音読をしていました。その音読は合宿中、朝のグ ループごとの日課になりました。大きな声でやるのは、勉強への意識を高めグループごとの競争意識を高めることにもあったと思います。皆さんも朝の音読を習慣化しましょう!単語の意味・発音・アクセントを効率よく覚えることができますよ!お家の人に怒られない程度に声を出して頑張って下さいね!
※音読を効果的なものにするためには、長文をきちんと理解していることが重要です。そのためにもまずは、受講に集中して行いましょう!
次回は『今日のコラム』についてです!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 18日 高得点をとるためには?
こんにちは!担任助手の大久保です。
前回は、「高2の3月までに基礎力を修得すること、そのために受講と高速基礎マスターを並行して進めること」が大事だとお話ししました。
今回は、基礎力を付けたうえで高得点を取るために必要なことをお話しします。
高得点を達成するためのポイントは、受講+基礎+演習のすべてをやりきることです!
たとえば英語において、演習だけをやった生徒は何もしていない生徒と大きな差がありませんでした。
それに対して、基礎+受講を行った生徒は160点、基礎+受講+演習を行った生徒は165点の平均点でした。
「たった5点」と思うかもしれませんが、入試は1点で合否がわかれることも少なくありません。
1点でも高得点をとるため、受講+基礎+演習をやりきってください!
さて、3回にわたって
・年間計画について
・高速マスター、受講をやって基礎力をつけること
・受講+基礎+演習をやりきること
を説明してきました。
8月末までに基礎力、9月以降は演習をやることで、点数を伸ばすことができます!
まずは8月までに通期講座を終わらせるための計画をたてることから初めてみてください。
次回は岸本先生から『受講+基礎マスター+音読を習慣化しよう!』です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 17日 答練・過去問の提出締め切りが間近です!
みなさんこんにちは 担任助手の冬野です
今日は受験生の皆さんに答案練習講座と過去問演習講座について大事なお知らせがあります
それぞれ前期試験対策に関して、提出締め切りが
答案練習講座 :2月17日(火)まで
過去問演習講座:2月18日(水)まで
となっています。
特に答案練習講座の提出締切りは今日までなので注意してください!
この締切までに提出してもらえば前期試験本番までに返却できます。
受験生の皆さんは入試本番までの間は過去問演習が非常に重要なので必ず間に合うようにしましょう。
それでは直前もしっかりと対策をして、入試本番頑張ってきて下さい!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 17日 基礎学力をつけるためには?
担任助手の大久保です。
前回の話をまとめると、「8月末までに学習範囲を修了、9月以降は過去問・志望校対策をやる」ということでしたね。
さて、今回はそれを踏まえて今の時期にどのような勉強をしていけばいいのかお話しします。
今やるべきなのは、基礎学力の早期修得です!
高速基礎マスターの文法750を早く終わらせていた人ほど、全国統一高校生テストの英語の得点が高かったというデータがあります。
高2(新高3)の3月末までに英文法750を修得していれば、
センター形式の問題で英語8割以上をとることができます!
逆に、基礎の完成がおくれると、点数ものびなやんでしまうということです。
3月末までにしっかりと基礎学力を修得すること!
これがとても大事になってきます。
では、基礎学力をつけるためにはどうすればよいのでしょうか。
それは、受講と基礎知識の暗記です!
この2つは基礎学力強化における、車の両輪だと考えてください。
受講によって概念を理解したり、問題演習をしたりすること。
そして、高速マスターで単語・熟語など基本的な暗記事項を覚えること。
これらが重要ですので、定期テストの前でも、受講と高速マスターを並行して続けましょう!
まとめると、2年生の3月末までに基礎力を修得すること、そのために受講と高速マスターを進めることが大事だということですね!
次回は基礎力を付けたうえで、高得点をとるために必要なことについてお話します。
お楽しみに!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 16日 年間計画を立てましょう!
こんにちは!担任助手の大久保です。
今日から3日間、東進での年間計画「勝利の方程式」について説明していきます!
今回は1年間の流れについてお話します。
さて、通期講座はいつまでに修了すればいいかわかりますか?
正解は高3の8月末までです。
8月末までに選択科目も含めた受験科目の全学習範囲を修了させましょう!
それと合わせて、5月~8月はセンター試験の過去問をやっていきましょう。
そして、8月末にはセンター試験の目標点を突破できるようにしてください。
9月以降に何をやるのかというと、志望校対策です!
第一志望校の過去問を最低でも10年分、3回くりかえして解きましょう。
実際に過去問をこの量やった人は合格率がとても高いということが、過去の東進の先輩たちのデータからわかっています。
また、各大学の記述対策の講座も9月以降に開講されますので、活用してみてください。
11月末までには二次・私大の目標点を突破しましょう。
まとめると、8月末までに学習範囲を終わらせ、9月以降は二次・私大対策を行うということです!
これで1年の流れはわかりましたか?
次回は、これを踏まえて今どんな勉強をするべきなのかについて、紹介していきます!
お楽しみに!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 15日 目標達成のために
こんにちは、担任助手の浦野です。
受験生のみなさんの中には、私大の入試が始まっている方もいれば、国立大の二次試験に向けて勉強に励んでいる方もいると思います。ゴールはすぐそこです。ラストスパートだと思って、できることすべてをやっていきましょう。
さて、新高3生までの方には、先日から繰り返し講座提案シートによる計画の立て方についてお知らせしていますが、その際に皆さんは週あたりのコマ数やどの時間を使って受講するかというようなことまで考えられていますか?「この時期までにこの講座を終わらせて、年間でこれこれの講座をやり切る」という予定も大事ですが、それを達成するためには週単位、日単位の計画も必要です。
全体の受講量や学年にもよるのですが、1科目あたり週に2コマほどはこなしていきたいところです。マクロとミクロの計画を使いこなして、目標を確実に達成していきましょう!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 14日 東進模試のおしらせ
こんにちは!担任助手の大久保です。
来週末2月22日(日)に第1回2月センター試験本番レベル模試を発送します。
返送の期限は3月1日(日)の午前中までなので、しっかり受験できるように、計画を立てておきましょう!
目標を持って勉強すると、その効果は何倍にもなります。
今回の模試での目標点をしっかり決めた上で勉強にとりくんでみてください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2015年 2月 13日 年間計画を立てて学習を進めよう
こんにちは!担任助手の鎌倉です。
インフルエンザが流行しています。手洗いうがいは必ず行いましょう。
さて、受験生は私立受験も始まり頑張っていることと思います。今まで使ってきたテキスト等も復習し、万全な形で試験に臨めるようにしましょう。
高1、高2生の生徒もしっかり受講できていますか?ただ目の前にあるものをやるのではなく、年間計画を立てて受験までにどう勉強を進めていくべきか考えてみてくださいね!
それでは学習頑張ってください!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
自宅のパソコンで難関大現役合格!新学年になる前にスタートしよう!
フリーダイアル 0120-531-104 (10:00~21:00:年中無休)
在宅受講コースのパンフレットをお届けします。資料請求
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■